フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

鮨駒にご招待頂きました。

投稿日:2015年12月21日 更新日:

先週の金曜日はお客様の忘年会でした。

毎年楽しい忘年会で参加するのが

とても楽しみなんです・・・

会場は新三郷駅からタクシーでワンメーターと

立地は余り良くないのですが

大宴会場と送迎バスがあるので使い勝手はいいです!

鮨駒

毎年出ておりますので気の知れたメンバーも

チラホラいますが新人社員も数名いて

見かけ無い顔も多く年々若い社員さんが

増えております。

鮨駒宴会場

お料理は宴会料理で酒のツマミには丁度いい量です!

ここの会社は5S会議を徹底しておりまして

工場が清潔な会社で環境も良くて社員さんの挨拶も

元気がよくて勉強になる所が非常に多くて

頭が下がる思いです。

上記の写真はグループ分けして5S発表会をして

東京都の審査員を呼んでの表彰式で賞金も

グループ全員に出るんです。

5Sの内容もレベルが高く今度是非とも会議を

見学して弊社でも取り入れたい所です。

最後に締めの挨拶を諸先輩方が多い中

僭越ながら務めさせて頂きました!

また来年も盛大な忘年会になるようお祈り申し上げます。

 

本職は・・・

商品を包むパッケージやSPツール、ディスプレイツールなんて作ってます!!

株式会社藤田 藤田弘

http://www.p-fujita.com

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラフト紙にホワイトUV印刷の風合い

最近、クラフト紙を使ったパッケージが増えております! このクラフト紙を多用して成功しているのが 無印良品でしょうかね〜 この無印良品のパッケージはクラフト紙を使い シンプルで落ち着いたデザインで売り場 …

北千住の明日香の系列〜六本木淡悦が移転

北千住の明日香に初めて行って参りました。 この北千住明日香は気になるお店でしたが なかなか行く機会が無くて・・・ 存在だけは知っておりました! そんな北千住明日香へご招待されて初来店! この北千住明日 …

日曜日の昼下がりは蕎麦屋で一杯シリーズ 浦和駅「松月」さん!

何も無い日曜は昼から飲んだくれております! 最近は近所のお蕎麦屋も良いのですが電車に乗って 評判の良さそうなお店に行っております。 いや〜昔は雑誌や専門誌などを購入してどのお店が良いかな? なんて探し …

カレーの聖地へ・・・

最近、北千住駅構内にある 東京カレー屋名店会にハマっておりまして 休日にたまに食べに行きます! ネットで検索すると北千住以外にも有楽町、ソラマチ 秋葉原などに増殖しているのを知りまして たまたまお昼時 …

滑り止めシートの製造

滑り止めシートって知ってますか? クルマの社内のダッシュボードなどに置くだけ簡単! 滑り止めシートの上にはコインやスマホ、タバコなどを 置くと〜あらぁ~コインやスマホ、タバコなどが滑らないですよ。 カ …