フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

二郎系はじろうでも蕎麦のじろう

投稿日:2016年1月12日 更新日:

最近弁当の二郎系が弊社ブログで公開されておりましたが

二郎系はじろうでも蕎麦の越谷「じろう」も中々ですよ!

会社から車で2分程度の埼玉県越谷市川柳町2-129-1

電話048-940-8390 

先日、休日出勤した際に美味しい蕎麦でも食べたいな〜

と思いまして越谷「じろう」へ行きましてキタワセソバと

おいなりさんを食べてきました。

じろう キタワセソバ+おいなりさん

このお店は本格的なお蕎麦を出すお店なので

初めての方は蕎麦の風味を楽しんで頂く為に

冷たい蕎麦を食べてください!なんて貼り紙はあるは(笑)

蕎麦の風味を楽しんで頂く為に禁煙です!とは貼り紙はあるは(笑)

そば粉は北海道産のキタワセソバと牡丹そばの2種で

ゆで方も固めで提供します!柔らかい蕎麦を食べたい方は

初めに言って下さい。とかストイックでスパルタンな感じは

するのですが店主は温厚で真面目そうな方で奥様とお母様の

3名で営業されております。

こちとらタバコも吸わなければ蕎麦も香りと歯ごたえと

喉越しを楽しむ方なので大好きなお店です!

よく蕎麦を食べている時に隣の席などでタバコを吸われて

ぷ〜んとタバコの匂いがしますと蕎麦の風味が台無し。

お邪魔したのは年末でしたのでおいなりさんを初めて頼み

食べてみました・・・おいなりさん200円とキタワセソバ900円

おいなりさんは丁寧に油揚げを煮てチョット甘い感じがして

ご飯はしっとりとチョイ固めで美味しかったです。

このお店には科学的な調味料は多分無しと判断した1日でした。

また二郎系では無い美味しい「じろう」の蕎麦を食べに行きますね〜

 

 

DSCF1087

上記のようなパッケージ、ディスプレイPOPやSPツールを

自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

花見ゴルフで初打ち!

去る4/8に茨城県の桜の宮ゴルフ倶楽部にて 初打ちをして参りました! 打ち納めが昨年の11月19日ですから約5ヶ月ぶりの ゴルフを堪能して参りました。 コースへ行く時は結構、雨が強く降り注いでおりまし …

本日は会社の忘年会!!

さぁ〜待ちに待った忘年会! 今年は越谷市立病院のお隣のすし遊膳「ゆう彩華」を 貸し切りました・・・ http://koshigaya-yuusaika.com お寿司屋さんの宴会メニューと言うと 刺し …

ダンボールガチャポンが凄いぞ〜

段ボールで段ボールガチャガチャを作っちゃいました! ダンボールガチャポンとかダンボールガチャなどと 地域により呼び方は違いますが段ボール製のガチャガチャです。 サイズは幅250×奥行き290×高さ29 …

京都 そば酒 まつもとにて料理のキャッチボール!

たまにプラっと京都に行くと・・・美味しいお店を 探す為の雑誌やネットで熱心に情報を仕入れて 新規開拓をします!今回は「そば酒 まつもと」 お店はカウンターしかなく7名しか座れません! 開店前に並ばない …

フジタスペシャルと命名頂きました〜(笑)

日本酒を飲みたくなったら梅島駅前の「鮨よし」が オススメですよ〜 ですが・・・今週末は会社の健康診断がございまして〜 去年のデータを見ると・・・体重が71.2キロ!! おおお〜只今の体重は7キロオーバ …