フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

二郎系はじろうでも蕎麦のじろう

投稿日:2016年1月12日 更新日:

最近弁当の二郎系が弊社ブログで公開されておりましたが

二郎系はじろうでも蕎麦の越谷「じろう」も中々ですよ!

会社から車で2分程度の埼玉県越谷市川柳町2-129-1

電話048-940-8390 

先日、休日出勤した際に美味しい蕎麦でも食べたいな〜

と思いまして越谷「じろう」へ行きましてキタワセソバと

おいなりさんを食べてきました。

じろう キタワセソバ+おいなりさん

このお店は本格的なお蕎麦を出すお店なので

初めての方は蕎麦の風味を楽しんで頂く為に

冷たい蕎麦を食べてください!なんて貼り紙はあるは(笑)

蕎麦の風味を楽しんで頂く為に禁煙です!とは貼り紙はあるは(笑)

そば粉は北海道産のキタワセソバと牡丹そばの2種で

ゆで方も固めで提供します!柔らかい蕎麦を食べたい方は

初めに言って下さい。とかストイックでスパルタンな感じは

するのですが店主は温厚で真面目そうな方で奥様とお母様の

3名で営業されております。

こちとらタバコも吸わなければ蕎麦も香りと歯ごたえと

喉越しを楽しむ方なので大好きなお店です!

よく蕎麦を食べている時に隣の席などでタバコを吸われて

ぷ〜んとタバコの匂いがしますと蕎麦の風味が台無し。

お邪魔したのは年末でしたのでおいなりさんを初めて頼み

食べてみました・・・おいなりさん200円とキタワセソバ900円

おいなりさんは丁寧に油揚げを煮てチョット甘い感じがして

ご飯はしっとりとチョイ固めで美味しかったです。

このお店には科学的な調味料は多分無しと判断した1日でした。

また二郎系では無い美味しい「じろう」の蕎麦を食べに行きますね〜

 

 

DSCF1087

上記のようなパッケージ、ディスプレイPOPやSPツールを

自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

那珂湊の森田水産は最高!

弊社のゴルフ・コンペは水戸で泊まり 翌日のランチはラーメンや蕎麦など 水戸近辺の美味しいモノを食べて帰るのが定番!! ラーメンが多いかな?? ただ今回の帰りは那珂湊漁港の市場へ行き 森田水産の美味しい …

麻辣湯のお店を公開!

先日、ご紹介しました〜麻辣湯の美味しい お店を調べて参りました。 創作居酒屋「味彩」でした・・・ ここの看板を見ると和洋中韓と書かれておりますね〜 ただ洋食などもメニューはあったかな??(笑) 中華料 …

イワシ料理の名店だけど沖縄料理もある?

足立区北千住にある「一初」知ってますか?この「一初」は イワシ料理がメインなのか?沖縄料理のお店か?二刀流なんです! 沖縄料理はご主人と奥様が沖縄出身で沖縄の食材を 空輸して調理しますので美味しい沖縄 …

アイコスポッティングシールで商売しませんか?

アイコスポッティングシール(アイコス3Dシール)で 御社のブランドやサービスを印刷して直営ショップや ECサイトで発売してブランド力アップに活用しませんか? 弊社は印刷会社なのですが、印刷物を色々な加 …

フィギュアパッケージならお任せ!!

この時期になると思い出します〜フィギュアパッケージを バタバタと製作した事を・・・大晦日の夜は ガキ使ですよね〜2012年の大晦日に放映された 「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!」で 登場した徳 …