フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

レトルトカレーのパッケージならお任せ!

投稿日:2016年1月25日 更新日:

レトルトカレー大好きです!レトルトカレーのパッケージを

結構制作しておりまして抜き型も有るので簡単に

レトルトカレーの箱、ボックスが出来ちゃいます!

レトルトカレーはホント一杯ありますよね〜

1.紙箱5

近所のスーパーやチョット良い成城石井、北野エースさん

などに行くと何十種類ものご当地レトルトカレーの

パッケージが900ワイドの什器一杯に並べられております。

こんなレトルトカレーのパッケージ印刷には

弊社のハイブリッドUV印刷機でパウダーレスの

印刷をしてみませんか?パウダーレス?って?

雑誌などを手に取り表紙がザラッと粉っぽい時が

ございませんか?

このザラッとするのは印刷後に乾燥させる際に

粉を印刷機械で噴射させてインクが紙に移行

しないようと言う配慮がございます。

ただ食品のパッケージにはこの粉を噴射しますと

余り芳しくは無いのです・・・

枚葉印刷機は1枚1枚印刷して印刷が終わりましたら

積み重ねているので表に粉を噴射しますと

当然紙の裏にも粉が付着します。

こんな粉ポイレトルトカレーのパッケージを

店頭で手に取ると埃が付いてて古い商品では?とか

レトルトカレーのパッケージを開けてパッケージ内部が

粉っぽいと嫌な気分になりませんか??

この粉は有害ではございませんが

無いには越したことございません・・・

そこで粉を吹きかけないで印刷出来る機械が

弊社にはありまして粉を吹きかけないで

UVランプで印刷用インクを硬化させてしまう

ハイブリッドUV印刷機がございます。

UVランプの波長にあったインクで瞬時にインクが

硬化されてパウダーレス印刷物が出来るんです!

この印刷機械も高ければインクも通常より割高。

ただより良い印刷物をお客様へお届けしたいので

お値段がググッと抑えてご提供させて頂きます。

勿論、パウダーレス食品のパッケージにも

対応しておりますので食品のパッケージを

制作する際にはハイブリッドUV印刷機での

印刷加工をご指名ください。

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都でカレーライスNO1のお店

京都でカレーにハマるとは? カマールは原宿の名店「GHEE」の味を受け継ぐとの事。 お店の前を通ると香辛料の匂いが ぷ~んと!鼻に入り香辛料好きの私にとっては 通り過ぎる事が出来ないくらいに香ばしい! …

iPhoneの貼り箱(パッケージ)

アイフォンの貼り箱(パッケージ)を2年ぶりに拝見!! と言うのもiPhone6を購入したのは2年前でiPhone6の 貼り箱(パッケージ)はホワイトベースでカッコ良かったのですね〜 本日、iPhone …

京都 馳走つつみ 日本酒最高!!

またまた来ちゃいました〜京都 馳走つつみさんへ三回目の訪問。 京都 馳走つつみさんの日本酒は毎回料理や季節により 変わるので楽しみなんです〜 今宵のお酒は5種〜男山、ゆき美人、四季桜、百楽門、あと ひ …

お初の芋焼酎「魔王」

最近プレミアム芋焼酎の「魔王」を頂きまして いつか開けよう開けようかと迷っておりましたが 先日(お正月)口開けしました! プレミアム焼酎と言えば森伊蔵、村尾、魔王と三大ブランド。 特に森伊蔵は720m …

ポッティングを使った商品〜其の一!

ポッティングの技法を使い アイコスシールを以前ご紹介しましたが カー用品なんかもポッティングを使い 作っております! 例えばドアノブのボディー側って 爪で傷が付いてしまうケースが多く キズ防止シートな …