フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

レトルトカレーのパッケージならお任せ!

投稿日:2016年1月25日 更新日:

レトルトカレー大好きです!レトルトカレーのパッケージを

結構制作しておりまして抜き型も有るので簡単に

レトルトカレーの箱、ボックスが出来ちゃいます!

レトルトカレーはホント一杯ありますよね〜

1.紙箱5

近所のスーパーやチョット良い成城石井、北野エースさん

などに行くと何十種類ものご当地レトルトカレーの

パッケージが900ワイドの什器一杯に並べられております。

こんなレトルトカレーのパッケージ印刷には

弊社のハイブリッドUV印刷機でパウダーレスの

印刷をしてみませんか?パウダーレス?って?

雑誌などを手に取り表紙がザラッと粉っぽい時が

ございませんか?

このザラッとするのは印刷後に乾燥させる際に

粉を印刷機械で噴射させてインクが紙に移行

しないようと言う配慮がございます。

ただ食品のパッケージにはこの粉を噴射しますと

余り芳しくは無いのです・・・

枚葉印刷機は1枚1枚印刷して印刷が終わりましたら

積み重ねているので表に粉を噴射しますと

当然紙の裏にも粉が付着します。

こんな粉ポイレトルトカレーのパッケージを

店頭で手に取ると埃が付いてて古い商品では?とか

レトルトカレーのパッケージを開けてパッケージ内部が

粉っぽいと嫌な気分になりませんか??

この粉は有害ではございませんが

無いには越したことございません・・・

そこで粉を吹きかけないで印刷出来る機械が

弊社にはありまして粉を吹きかけないで

UVランプで印刷用インクを硬化させてしまう

ハイブリッドUV印刷機がございます。

UVランプの波長にあったインクで瞬時にインクが

硬化されてパウダーレス印刷物が出来るんです!

この印刷機械も高ければインクも通常より割高。

ただより良い印刷物をお客様へお届けしたいので

お値段がググッと抑えてご提供させて頂きます。

勿論、パウダーレス食品のパッケージにも

対応しておりますので食品のパッケージを

制作する際にはハイブリッドUV印刷機での

印刷加工をご指名ください。

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スライドブリスターパックの活用法

小物商品を量販店で販売するにはスライドブリスターパックが 良いですよ〜何故?スライドブリスターパックは中身が 見えてスチール什器に吊り下げて陳列出来ますので 量販店に受け入れ易いパッケージなんです〜! …

男子は買わないかな?アイコスカスタムシール コスメ

オイルショックデザインズのオリジナリティ溢れる アイコスカスタムシールの登場です! 多分・・・男子は買わないだろうなぁ〜と思うデザイン・・・ このデザインは女性の為のアイコスカスタムシールかと思います …

串カツ田中草加店の落花生は・・・

串カツ田中草加へは2度目の訪問・・・ 1回目はまあまあでしたので 別の串揚げを食べてみたくなり 2回目の訪問で色々とおつまみを頼んだのですが 落花生はチョットお勧め出来ませんね〜 皮を剥くと中のお豆ち …

炭水化物抜きダイエット経過報告!

野菜嫌いで無くて良かった〜 最近のお気に入りランチは近所にある 「つけ麺大地」さんにお邪魔して 肉野菜炒め+スーラータンスープ 肉野菜炒めは勿論、単品でお米なし。 ここの野菜炒めは最高に美味しいですよ …

禁断の生肉・・・

レバ刺し・・・あぁぁ〜もう死語でしょうか?? あのゴマ油に塩で食べるレバ刺しは どこに・・・ 生姜やニンニク醤油も良いですよね〜 そんなレバ刺しも衛生上の問題から 最近は出せるお店無い中・・・ 新鮮な …