フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

イワシ料理の名店だけど沖縄料理もある?

投稿日:2016年2月3日 更新日:

足立区北千住にある「一初」知ってますか?この「一初」は

イワシ料理がメインなのか?沖縄料理のお店か?二刀流なんです!

沖縄料理はご主人と奥様が沖縄出身で沖縄の食材を

空輸して調理しますので美味しい沖縄料理が食べれますよ〜

ただ僕はイワシ料理の方をお勧めします〜

一初 北千住

外観は普通の居酒屋さん!!北千住 一初外の貼り紙には沖縄料理とイワシ料理のメニューが

入り乱れております(笑)

お昼のランチもやっているようです〜

まずはイワシの叩きから・・・

一初 イワシタタキ

この叩きは新鮮です!薬味も程良くのり

とっても美味しい〜熱燗が飲みたくなる逸品。

一初 イワシ竜田揚げ

続きまして揚げ物の

イワシの竜田揚げです!

この竜田揚げには、ひと手間加えてありまして

甘みを感じます〜揚げる前にイワシに味噌を

塗っているんでしょうかね??

一初 みょうがナムル

続きまして箸休めの

みょうがのナムル。

この味付けが良いこと!!お代わりしたい位に

美味しい〜ご飯にぶっ掛けて食べても良いな〜

一初 イワシなめろう

誰が名付けてのか?「なめろう」

良い響きですね〜(笑)

ここ一初のイワシなめろうは今まで

食べた中で一番美味しい〜

このなめろうは日本一でしょう!

一初 皿南蛮

最後に料理名に登録商標を取っている

「皿南蛮」この皿南蛮はイワシを素揚げにして

柳川鍋で甘く煮詰めたタレでグズグズと煮込み

最後に大盛の千住葱を載せて完成。

勿論イワシと千住葱を一緒に食べてくださいね〜

まさにタレとイワシと千住葱の三位一体の

ハーモニーが口の中で聞こえます。

昔はイワシなんて安くて余り食べる方も少なかったでしょうが

今では新鮮なイワシは高級魚。

お値段は少々高めですがイワシ料理を食べたいなら

北千住「一初」へどうぞ〜後悔はさせません!!

http://ichihatsu.jimdo.com

僕のたまにプラっと独りで飲みに行くお勧めのお店です。

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さかなやにて営業会議(笑)

弊社営業会議室別邸にて会議を行いました! 会議の内容は極秘(笑) また!マーケティング部営業課の「林あすか」の 試用期間が終了して正社員雇用に移行しまして お祝いに乾杯!!しました。 さかやなデビュー …

真空成形の金型

真空成形って知ってますか?真空成形はブリスター パックとかブリスターバブルとか呼ばれて 商品を包みこむパッケージから部品を入れる トレーや食品容器(お惣菜や弁当など)に 使われてPETなどの材料を金型 …

銀座林檎へチョットお買い物!!

愚息が高校を卒業して4月より大学生になります! おねだりされたのがパソコン。 まぁ〜最近の大学生は パソコンないと授業にならないようです・・・ いずれは仕事で必要だしお祝いで買ってあがることに・・・ …

さ◯な◯・・・教えてたく無かった(笑)

さ◯な◯〜と言う店名の魚料理専門のお店。 東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅から徒歩20分! 辺鄙な所にあります。 未だに食べログ、ぐるなびにも載っていなけりゃ〜 ブログで書く人もいません。 何故か?分 …

餃子スープとチャーハンが美味い「錦楽」

たまに食べに行く草加の「錦楽」にはサービスランチが 2種ありまして多いのが五目ソバ+半ライスや 麻婆茄子定食など麺類+半ライスか麻婆茄子定食が 定番の中、たまにお目見えするのが 「チャーハン+餃子スー …