フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

シャレオツな化粧品用 紙什器

投稿日:2016年3月15日 更新日:

販促に欠かせないのがテスターやモック!

このテスターやモックをただ置いているだけではダメですよ〜

やはり綺麗に印刷された紙什器にテスターやモックアップを

陳列して販売してみませんか??

店頭のラウンダーさんに聞くとテスターやモックアップが

無い商品よりテスターやモックアップが

ある方が断然売れ行き好調だそうですよ〜

そんなテスターやモックアップの

指定席(笑)紙什器をご紹介します!!

僕も先日、マツキヨ(草加稲荷町店)でハンドクリームを購入時に

テスターが有れば匂いを嗅いで!好みの匂いの

ハンドクリームを手に付けて感触を確認して買いましたから・・・

テスターが無いハンドクリームはどんな匂い、感触が

するのか分からないので怖くて買えませんね〜

そんな販促効果が上がる紙什器を制作してみませんか??

紙什器 化粧品用

弊社制作の紙什器の優れている所は小ロット安価

しかもハイブリッドUV印刷が出来ます!

高級感アップ間違い無し!!

小ロットで紙什器が制作出来ますので

テスト販売やある限られた量販店向けに制作したり

(僕がマツキヨで購入したようにマツキヨオンリーの

紙什器を制作してもイイかも??)

限定商品、爆買い向けの商材などに威力を発揮。

今回のお客様のご要望は省スペース型で目立つもの!

と言うリクエストがございましたので

出来るだけ商品との間隔は詰めました・・・かと言っても

テスターを手に取る時に邪魔になったり後ろのテスターが

見えないと存在感が無くなります。

商品陳列台

上記の穴にテスターを置きますが絶妙な間隔にて設計。

またインパクトが出るように正面はRを付けて40ミリ程度の

上げ底にしてグラフィックデザインスペースを確保。

また商品のデザインスペースから側面へラウンドし

背面の看板へ繋がるように設計してインパクトを持たしてます。

側面も結構重要で店頭の通路を歩いて正面から見える場所って

限られております。

殆ど通路を歩いていると側面から紙什器が目に入り

興味が有れば立ち止まり正面から見て興味が湧けば

テスターに手を取ってもらえます!!

ですから〜側面のグラフィックデザインも大切ですよ〜

化粧品用 紙什器

側面から見ても結構カッコ良いでしょ〜!!

DSCF1087

上記のような大型ディスプレイPOPやSPツール、パッケージも

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

京都つつみ 2017年何も言えなくて夏

京都烏丸御池の裏路地にひっそりと佇む 和食創作のお店「つつみ」さんへ行って参りました! 今回もどんな日本酒と創作料理を合わせるか? とっても楽しみ・・・ この「つつみ」さんは、月替りのお任せコース2種 …

生地見本帳の製造ならお任せ!!

建築商材などを持ち運ぶのは大変ですよね〜 ですから見本帳をお造りになり 商材をカットして貼付して ファイルすると持ち運びに便利で お客様に喜ばれること間違い無し!! 見本帳も各種あり建築商材以外でも …

ゴルフ帰りのお約束!那珂湊のお魚天国!!

茨城県の那珂湊にある回転寿司のネタがデカイ!!市場寿し 弊社ゴルフコンペは泊まりで夜中まで どんちゃん騒ぎして翌日は遅めの朝ごはんを お蕎麦屋、ラーメン屋、回転寿司に行くことが定番。 今年の春のコンペ …

まるで化粧品と見間違えるアイコス!!

オイルショックデザインズが描き上げて新発売された 女性向けのアイコスカスタムシールが好調です! そんなアイコスカスタムシール「IQS-134 コスメ」を アイコスに貼付してみました〜 アイコス本体にピ …

第18回 フジタ会ゴルフ・コンペの賞品

弊社では9年ほど前からゴルフ・コンペを 年二回開催しております! 明日で18回と結構続いてますね〜 だいたい6組でラウンドしまして 場所は水戸の桜の宮ゴルフ倶楽部が定番! 前はホウライカントリー倶楽部 …