フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

日吉歯科 汐留の体験記 第2回

投稿日:2016年4月22日 更新日:

最近通い出しました歯医者さんのレポート第二弾!

ガイアの夜明けで紹介されてファンに

なってしまった日吉歯科 汐留!

日吉歯科のミッションはこちら・・・

日吉歯科 ミッション

日吉歯科の理念はこちら・・・

最高ですね!!共感します!!日吉歯科 理念

1回目のブログは簡単過ぎたので1回目から

簡単に説明させて頂きます。

まず血圧を測りまして〜(歯医者さんで血圧測られるのは初)

DVD鑑賞をします!DVDと言っても映画やミュージックDVD

では無くて〜欧米での歯科医療の現状や虫歯になる

メカニズムなど約10分程度鑑賞してから

レントゲンとデジタルカメラで全ての歯を撮影。

顔写真も取られて歯の写真とセットでカルテに保管!

ミュータンス菌の検査もやり更に味の無いガムを

噛まされて唾液を飲み込まないようにして

唾液をフラスコに溜めること5分。

唾液の量は合格のようですが成分は検査して次回と言う流れで

歯のクリーニングで終了となりました!!

次回は歯ブラシを次回持ってきてくださいね〜

と言われました・・・

今回は第2回目の検診〜

初回の検査結果を聞かされてビックリ!

48歳にしては、優秀との事。

歯周病になっている歯が数本あり一番酷い歯は

約6ミリ程度のポケットがあるそうで他は

全体的には優秀で80歳で20本は口腔ケアを

真面目にやれば大丈夫ですよ!と太鼓判を押されました(笑)

まだ治療をすればドンドン良くなるそうです〜

日吉歯科 診察室

う触を避ける可能性は65%。

環境3%、感受性10%、細菌20%、食事2%

このようなカリオグラムが出ました。

気になるのがMutans streptococci (ミュータンス菌)が

少々多いと言われました。日吉歯科 カリオグラム

このミュータンス菌を減らすのは中々難しいとの事で

増やさないように予防しましょうね!と言われました。

あとフッ素量とプラーク量の改善を求めてられて

まずはフロスのやり方を教えて貰いましたが

人生で使ったことが無いので全然手に付かない(笑)

次回もチャレンジしましょ〜と優しく言われて

次は歯磨きをやりますよ〜と言われて

マイ歯ブラシを出して歯磨きのやり方を教えて頂きましたが

目からうろこ。歯からカス。一杯食べ残しカスが出てきました・・・

自己流の磨き方とは全然違いまして〜奥歯までしっかりと磨けました。

何事もプロの指導をしっかりと仰がないとダメですね〜

僕はフィリップスの音波歯ブラシ(ソニッケアー)

も使ってますので音波歯ブラシの磨き方も伝授。

あと使っている歯磨き粉、歯ブラシ、うがい薬など

歯科用の物があるとの事・・・・

ドラッグストアなどで市販されている商品は

案外フッ素量などが少なくて歯科用はフッ素などの

成分が結構入ってて良いそうです。

日吉歯科 ケアセット

素直な僕は言われるまま歯磨き粉、歯ブラシ、うがい薬

フッ素ジェルコート、キシリトールガムを会社用と

自宅用と2セット購入して早速使いましたが

まずはうがい薬をして歯を磨き最後にフッ素ジェルコートと

3ステップで歯磨きを1日3回実践しております!

特にうがい薬をすると爽快で朝は一発で目が覚めます〜

あ〜そうそう先生から衝撃な話を頂きました・・・

お口の中は肛門より汚いそうです・・・凄い量の細菌だらけで

電子顕微鏡で見せられました・・・僕だけでは無いですよ〜

皆さんもですよ〜(笑)

浜松町 秋田屋

帰り道に、いつも気になる有名店「秋田屋」さんに

行きたいのですが素人を寄せ付けないオーラがあるので

どなたか一緒に行きませんかね〜??(笑)

DSCF1087

上記のようなパッケージやディスプレイPOPやSPツールを

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホケースに付箋を付けてみました!

最近のスマホケースの主流は 手帳型が売れておりますね〜 そんなスマホケースでも案外 アナログな機能も欲しいので スマホケースにジャストサイズの 付箋を制作してみました。 サイドには細めのシャープペンを …

今までのゴルフスイングをぶち壊す!

久しぶりに早く仕事が終わったので 会社近所の青柳ゴルフ練習場へ行き 来週控える弊社ゴルフ・コンペの為に 練習をして参りました・・・ 最近〜中々70台が出ません〜 チョット油断すると95回 調子良くても …

京都の和食料理 オススメは?馳走つつみ

京都にはプラっとたまに旅行へ行きます。 今回は三井ガーデンホテル京都新町別邸に宿泊し近所に 何か美味しそうなお店が無いかな?と散策してましたら ありました・・・「馳走つつみ」お昼時で店舗はクローズ で …

GRANTボディーコーティングの効果はいかがでしょうか?

昨日の大雨は凄かったですね〜 カーメイト社製のGRANT ボディーコーティングを 自分で施工して初の大雨でした! 夕方には晴れ間も見られて雨の弾き具合を 写真に収めましたのでご紹介させて頂きます。 お …

アイコスカスタムシールの新柄!

アイコスカスタムシールが好調で 第二弾を制作しましょう!とお客様と相談して制作させて 頂きまして第二弾を発売開始! この夏はアイコスカスタムシールで仲間や友達の アイコスと差別化してみませんか? 第一 …