フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

伝説の玉子サンドを喰らう!

投稿日:2016年5月13日 更新日:

京都ってパンを食べる人が多く

年間消費量が一番って知ってましたか??

京都市内にはパン屋さんやカフェが多く

パンを食べる地元の方や観光で来られるとパンを

食べてしまう観光客って多いと推測されますが

僕は京都でパンを食べた事がございません!

そんな中、京都グルメタクシー

「グルメタクシーが案内するおいしい京都」と言う本を購入して

本の中でオススメされていた

是非とも行きたかったお店マドラグに行って参りました!

http://archette.exblog.jp

マドラグ 外観

ここの「コロナの玉子サンド」が凄く美味いと書いてありまして

ナポリタンも大盛で美味しいとの事!!

早速開店時間の11時半にお店の前に行くと誰も並んで無いし

もしかしたら余り人気が無いのか?なんて

お店のドアを開けると・・・

店員さんが出てきて〜お店にご案内出来るのが

「13時過ぎ頃になります・・・」との丁寧なご案内。

ワォ~!!開店直ぐの11時半は予約が出来るらしく予約で一杯。

で2回転目もぎっしりと名簿に名前と連絡先が書かれてて

どうやら3回転目の13時過ぎなら入れるとの事でしたので

迷いましたが、名前を書いて予約完了。

近くを散策&アルコール系飲料をチャージ(笑)

朝から何も食べて無いのでお腹が空いて

缶酎ハイに軽いおつまみをコンビニで購入して

待つこと1時間半・・・マドラグ前に行くと

あと一組待つと入れるとの事で更に待つこと30分

入店出来たのが13時半くらい・・・

このお店はアルコールもしっかりと有りますので

アルコール系飲料の好きな方にもオススメ(笑)

ドリンクメニューはこちら・・・

マドラグメニュードリンク

先ずはハイボールをオーダーして

マドラグ ハイボール

他に食べたかったコロナの玉子サンドと

ランチメニューのカレーライスのライス少なめ

ナポリタンをオーダーして

マドラグ ランチメニュー

10分も掛からないで「コロナの玉子サンド」が登場。

どうですか?

マドラグ 玉子サンド

この玉子のボリューム!

玉子の味も最高に美味い!再訪決定です(笑)

マドラグ 玉子サンド 美味い

続きましてカレーライス、ナポリタンと

続々と登場・・・カレーは然程辛くは無く

まぁ特長の無い普通のカレー。

マドラグ カレー

カレーセットにはサラダ、オニオンスープが付きます!

マドラグ サラダマドラグ オニオンスープ

ナポリタンもボリュームはたっぷりですが

お味は普通のナポリタンですね!!

マドラグ ナポリタン

自分で作るケチャップベチョベチョで

ウスターソースを利かせてベーコンを一杯入れて

玉ねぎ、ピーマンが入っててアルデンテな

ナポリタンの方が断然美味いのですが・・・

マドラグさんのナポリタンの鉄板の下には

玉子が敷いてあり玉子焼きと一緒に食べると

おおお〜結構美味しいですね〜

「コロナの玉子サンド」は真似できないなぁ〜

どーぞゆっくりとマドラグのコロナ玉子サンドを

是非ともご賞味ください!

http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26019438/

僕の中では一番美味しい玉子サンドです。

外の看板はセブンと掛かっている看板もありますが

元々は1960年台開業の「喫茶セブン」と言うお店から

オーナーさんが変わったようで

現状は「マドラグ」と成り若いオーナーさんか?

若い方、3名でお店を切り盛りされておりました。

コロナの玉子サンドはコロナと言うお店があり

是非ともマドラグの若いオーナーさんに

継承して貰いたいとの事で・・・教えてくださったそうです。

この伝説の「コロナの玉子サンド」が継承されて

「コロナの玉子サンド」と言うそうです!!

ただマドラグにもオリジナルのサンドイッチがあり

「マドラグサンドイッチ」と言うメニューが

ありましてハム+オムレツのサンドイッチで具は

お好みで変更可能だそうで次回は

新オーナーさんのオリジナルの「マドラグサンドイッチ」を

是非とも食べてみたいと思います!

最後にマドラグ フードメニューはこちら・・・

マドラグメニューフード

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

真空成形のソコヂカラ!

真空成形って透明のPETなどを原材料にして 商品を包み込むパッケージや玉子・お弁当などの パッケージを思い浮かぶ方が多いかと思いますが パッケージ以外の製品も考えてみました! 結構細部までくっきり出る …

男前製造元〜越谷アルマ

僕の行っている床屋さんを初公開!!店名は「アルマ」 越谷レイクタウン駅から東口徒歩20分くらいの所に お店を構えておりまして弊社から歩いて1分。 店構えはオシャレなオリーブ色で お花も飾られて綺麗です …

生。亀田和毅

お客様から亀田祭りに行かない? なんて月曜から言われ・・・ 「亀田祭りって新潟でやるの?」 なんて聞き返すと・・・ 後楽園ホールでボクシングの試合だよ・・・ と!おおお〜亀田三兄弟かぁ〜!! 夜は予定 …

京都 焼肉の名門「天壇」祇園店のおすすめメニューは?

焼き肉屋さんで久しくユッケは見ておりません〜 サクラユッケは結構見かけますが 牛肉のユッケは調理方法が特殊なのと 加熱して捨てる部分が多いので お値段が割高になるので 頼むお客様も少ないのでしょうか? …

パッケージ・SPツールの藤田がエン・ジャパンにて求人広告を掲載中。

エン・ジャパンさんにて求人広告を掲載中です! 売れる商品をつくる”仕掛け人”になろう。 と言うキャッチコピーで営業を募集中でございます。 昨今は人手不足でなかなか若手が集まらな …