フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

錦市場で気になるお店へ突撃!

投稿日:2016年5月19日 更新日:

京都の錦市場には美味しい食べ物屋さんが

一杯ある中で一番気になるお店!

「だいやす」へ突撃してきました。

店舗前では牡蠣の殻剥きをしてて

店舗の横にはカウンターがあり牡蠣を

食べているお客様がチラホラ。

カウンターが空席が有ったので入店すると

奥にも飲食出来るスペースがあるようで奥へ通されると

30名は入れるカウンターやテーブル席がありまして

おおお〜随分と広いスペースが店舗内にあった事を

初めて知りました。

牡蠣料理しか無いと思いきや・・・

色々な料理がございました!

しかもどれも美味しいのでご紹介します。

やっぱり・・・先ずは生牡蠣!

北海道厚岸と長崎県五島の生牡蠣をオーダー・・・

錦 だいやす 生牡蠣

新鮮でクリーミーで濃厚でメッチャ美味しい・・・

美味しいので調子に載り焼き牡蠣もオーダー(笑)

錦 だいやす 焼き牡蠣

焼き牡蠣は三重県鳥羽産の牡蠣で

こりゃ〜もうビールなんて飲んでる暇は無く

ジャパン!日本酒をオーダー(笑)

錦 だいやす 利き酒3種

3種の利き酒セットを頼み焼き牡蠣と日本酒を

昼間っから煽り最高!!

以降、この利き酒セットの中にお気に入りになった

酒呑童子 大辛口をお願いすることに・・・

焼き牡蠣の次は・・・牡蠣と言えば

牡蠣バターを食べないと牡蠣を食べた気には成りませんので

牡蠣バターをオーダー

錦 だいやす 牡蠣バター

この牡蠣バターもぷりぷりしてカブと一緒に

炒めてあり酒呑童子が進みますね〜(笑)

もう〜牡蠣が止まりません・・・

続きましてやっぱり牡蠣と言ったら牡蠣フライ!

錦 だいやす 牡蠣フライ

この牡蠣フライも冷凍モノの牡蠣フライでは無く

しっかりと店内で調理している牡蠣フライで

久しぶりに美味しい牡蠣フライを食べました。

以上、牡蠣料理を堪能しました!

他にも・・・スモークサーモンサラダは

香りの良いサーモンでこんなに香ばしい鮭は初めて・・・

錦 だいやす スモークサーモンサラダ

カツオ刺し身の美味しいそうなのでカツオ刺し身も

お願いしました!

このカツオも安くて美味しい!

錦 だいやす カツオ

牡蠣バターも良かったので

ホタテバターのオーダーすると

錦 だいやす ホタテバター

オクラと玉ねぎで炒めてあり

美味しい一品ですね〜

まわりのお客様は牡蠣を2〜3個食べて

軽く一杯飲む程度で帰るので1000〜2000円の

お会計ですが・・・僕らは居酒屋状態でガンガン呑んだり

食べたりしてジャパンは5合は呑んだかな??(笑)

ジャパンの前には生ビールなども飲んでおりますので

酒代で5000〜6000円は飲んでます〜

東京でこれだけ飲んで食べると

総計15000〜16000円見当でしょうけど

10000円程度のお会計でした!

再訪決定・・・(笑)

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久しぶりの激辛麻婆豆腐!越谷市 中華料理 喜

夏に近付くと激辛料理が食べたくなります!! 僕の激辛料理の定番と言うと 高田馬場駅か神田神保町の エチオピアさんのカレー20倍以上〜70倍未満! 高田馬場駅の方が空いてて辛さのパンチも 効いており、神 …

炭水化物抜きダイエットランチ

炭水化物止めました・・・お米、うどん、蕎麦、パスタ・・・ 本当は大好きで美味しいのですが!大好きなカレーライスも お蕎麦もお寿司も鍋焼きうどんもナポリタンも封印しております!! そんな炭水化物抜きのラ …

天七の串揚げが座って食べれる!!

北千住の天七はThe立ち飲み!で 所狭しとカウンターでサクサクの串揚げを 食べる名店ですが・・・タバコを吸う方が多く しかもタバコを床に捨てるスタイル。 まぁ〜狭いテーブルに灰皿を置いてタバコを吸うと …

鴨の美味しい所って少ないですよね〜

鴨南蛮そば、鴨せいろなど大好きで 良く食べるのですが、鴨が硬かったり筋が多かったり 旨味が少なかったりと案外美味しいお店って無いんです! 越谷は宮内庁埼玉鴨場があるので 越谷のお蕎麦屋さんは鴨南蛮そば …

ひな壇什器の活用方法

小物商品を販売する際に活躍する「ひな壇什器」で 売上を伸ばしてみませんか?この「ひな壇什器」は 厚紙からで制作してありますので折り畳み式で 使用前にはコンパクトに折り畳めて店頭で簡単に 組み立て出来て …