フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

西日暮里 鳥のぶ メニュー

投稿日:2016年6月2日 更新日:

西日暮里の鳥のぶのメニューは凄い

これだけ多彩な料理があるなんて・・・

人気で予約がなかなか取れないのが分かります。

そんな鳥のぶのメニューを大公開。

日暮里 鳥のぶ 地酒メニュー

まずは自慢の地酒メニューです!

135ミリリットル550円均一。

日暮里 鳥のぶコラボメニュー

鳥のぶコラボメニュー

この北村サンドを食べましたが・・・

メッチャ美味かった〜

メニューのキャッチコピーが面白い!

こうるさい常連さんのレシピを採用したそうです・・・(笑)

日暮里 鳥のぶ.北村サンドJPG

北村サンド!多分北村さんと言う人かな??

日暮里 鳥のぶメニュー焼鳥

サラダ、自慢の串焼、地鶏刺し身、バケット、ピッツア

パスタor麺、飯・・・と焼鳥屋さんなのか?

ピッツア屋さんか?イタリアンか?何だか分からなくなってきました!

上記のメニューから色々と頼んだのですが

美味し過ぎて写真を撮り忘れたのが殆どですが・・・

日暮里 鳥のぶ 鳥刺し

地鶏刺盛り合わせ 6点盛@1000円

日暮里 鳥のぶかつサンド

かつサンドは何だか特殊なソースで

味わい深いかつサンドでした。

日暮里 鳥のぶレバ刺し

地鶏レバ刺しも最高!!獺祭スパークリングを

頼んでしまいました・・・(笑)

日暮里 鳥のぶメニューお造り

お造り、揚げ物、旬、煮物、炙り魚、今月のおすすめ

黒毛和牛ステーキ、珍味、グリル&オムレツ、俺のデザート

このメニューでも色々と頼んで食べたのですが

写真を撮り忘れ・・・るほど直ぐに食べたくて食べたくて

4名で直ぐに食べちゃいました。日暮里 鳥のぶ

鳥のぶは中々の居酒屋さんですね!

また予約して行きたいですね〜

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牧のうどんって知ってますか?

牧のうどんって福岡県・佐賀県を中心に展開している うどん屋サンで魔法のうどんと呼ばれております! 何故?魔法のうどんかと言うと?? 牧のうどんは特殊な製法により麺が出汁(スープ)を どんどん吸って食べ …

お気に入りの日本料理店 西川口 一代

越谷レイクタウンに住んでから 武蔵野線沿線に飲みに行く事が多くなり たまにはフラッと南浦和駅で京浜東北線へ 乗り換えて西川口駅なんかにも行ったりします! 西川口駅は最近チャイナタウン化されていると メ …

2023年 謹賀新年

昨年度中は大変お世話になりましてありがとうございました。 今年も宜しくお願い致します。 中々更新が出来ておりませんで申し訳ございません・・・ もう少し更新頻度を上げていけるよう頑張ります! さて昨年度 …

やなか珈琲を買い求めに北千住へ

最近コーヒーが切れてて約2週間・・・ 缶コーヒーやコンビニコーヒーは たまに飲みますが! やはり引き立てのコーヒーが飲みたいです・・・ 久しぶりに仕事が早く終わりまして 会社から一番近いコーヒーショッ …

錦市場で気になるお店へ突撃!

京都の錦市場には美味しい食べ物屋さんが 一杯ある中で一番気になるお店! 「だいやす」へ突撃してきました。 店舗前では牡蠣の殻剥きをしてて 店舗の横にはカウンターがあり牡蠣を 食べているお客様がチラホラ …