フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

日吉歯科 汐留の体験記 第4回

投稿日:2016年7月4日 更新日:

今回は麻酔を注射して

歯周病になっている右上の奥歯2本の歯石を取り除く治療です!

今日は担当の歯科衛生士さんがお休みとの事で

急遽、別の歯科衛生士さんの登場〜!!

診察室もいつもの場所では無く

第一診察室に案内されまして〜この診察室だけは

外を見ながら診察できる部屋だそうで

座ると窓からオフィスビルが見えます!

日吉歯科 汐留 1号室

前回は3ミリ程度の比較的浅い歯周ポケットの

歯石を丁寧に除去して頂きましたが

今回は6ミリと深い歯周ポケットの部分ですので

麻酔をしましょう!と言われて熊谷先生に

麻酔を注射されました・・・

歯茎へ注射されるなんて何年ぶりかな〜?

前は結構痛たった思い出がありましたが

ここ日吉歯科汐留の熊谷先生が打つ麻酔注射は

全然痛く無い!!

麻酔注射後は少し時間を開けて

歯科衛生士さんが登場!

日吉歯科 汐留 歯周病

治療前にはしっかりとパソコンのモニターで

説明を受けて内容を確認後に治療に入りますので

心の余裕が持てます・・・

さ〜ハンドスケーラーを使い歯石の除去作業に入ります!

口の中なので見えませんが歯茎をめくり上げて

カリカリと歯石を除去しているのだろうなぁ〜と

想像しつつ目をつぶり痛みを我慢。

痛みと言っても麻酔を掛けておりますので

我慢出来る程度の痛みです!

ただ歯茎の中をガリガリと結構なチカラで

歯石を掻きだしております。

どれくらいの時間が経ったのか?

たまにウガイをして

まだ終らないのか?

どれくらいまで綺麗になっているのか?

約30分程度で無事終了。

日吉歯科 汐留 レントゲン

まぁ〜私も48歳ですから48年間の歯石が溜まっているのでしょうか?

48年間フロスをして無かった罰なのでしょうか??(笑)

これからはフロスでちゃんと歯茎の中も磨こうと心に誓う一日でした。

 

 

 

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中身を大胆に見せたい!!化粧箱は?

化粧箱を使用して商品を大胆に見せたい場合には コーナー窓タイプの化粧箱をお使い頂けると 中身の商品が見えて、お客様へアピール出来ますよ〜 中身が見えた方が売れる商品と売れない商品が ありますので、商材 …

超リアルなシェルブリスターパック

昔の金型は木型を制作して 鋳物で制作しており細かなエッジなどが 中々出来なかったんですよね〜 ただ最近はNCで削って金型を制作するので かなり細かな形状の金型が出来ます!! 化粧品業界などでは目立って …

ゴルフ帰りのお約束!那珂湊のお魚天国!!

茨城県の那珂湊にある回転寿司のネタがデカイ!!市場寿し 弊社ゴルフコンペは泊まりで夜中まで どんちゃん騒ぎして翌日は遅めの朝ごはんを お蕎麦屋、ラーメン屋、回転寿司に行くことが定番。 今年の春のコンペ …

麻辣湯のお店を公開!

先日、ご紹介しました〜麻辣湯の美味しい お店を調べて参りました。 創作居酒屋「味彩」でした・・・ ここの看板を見ると和洋中韓と書かれておりますね〜 ただ洋食などもメニューはあったかな??(笑) 中華料 …

さぁ〜て年末年始は体重増にご注意・・・

毎年、年末年始2〜3キロ増になる 学習能力ゼロの藤田です(笑) 毎年12〜1月は飲んだり食べたりする機会が多く 忙しさも重なりジムなどで運動も出来なくて 必ず2〜3キロ体重が増えます! 毎年同じことの …