フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

行ってみようと思ってから20年のカレー屋

投稿日:2016年7月20日 更新日:

埼玉県吉川市に「インディー」と言うカレーのお店がございます。

20年前から、このお店の前を走り三郷のお客様へ良く通っておりましたが

この「インディー」には1度も訪問した事が無く

行ってみようと何度か思い目の前を通り入ろうと

思っても駐車場がいっぱいだったり、定休日だったり、仕事で忙しくと

中々、行けないお店でした・・・

インディー看板

今回は吉川市にある協力工場さんへ行く途中に

店の前を通り時間は充分にあり

駐車場も1台空きがあり・・・(笑)こりゃ~入ろうと!決断。

しかし・・・自動ドアの向こうは汚い!

20年掃除をしてないようなイメージ。

こりゃ~マズいかな?

吉川市 インディー

ただ店内には10名程か?お客様がいっぱいでしたので

案外やるかも??まぁきたなシュランだと思い入店して

ビーフカレーの大辛をオーダー!

待つこと10分程度でビーフカレーが到着。

吉川市 インディーカレー

ライスはサフランライスでタイ米で硬めに炊き上げて

ほんのりバターの味もします!

ライスは結構美味しくて、付け合せの薬味も

福神漬、干しぶどう、らっきょの刻んだものと

この付け合せも上品な味わいで美味しく!

インディー 薬味

カレーのソースは?

これもまずまずのスパイスを利かせて美味しく。

ただ辛さは物足りなく激辛を頼めば良かった・・・と後悔。

ただビーフはいわゆる牛筋でチョット硬かった。

吉川市 インディー ビーフカレー

全体的にはいい感じのカレーですが店内が綺麗なら

また行きたいな〜と思わせるカレーショップでした!

あ〜そうそうお値段は1100円でした!サラダも美味しくですよ〜インディー ビーフカレー

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

山椒たっぷりな激辛痺れ系 ラーメン!

秋葉原でお客様と会合帰りに フラッと立ち寄りました!広島ラーメン「広」 チョット暑かったので激辛ラーメンが 食べたくなりまして 汁なし担々麺激辛をオーダー。 ご主人が激辛で大丈夫ですか? メッチャ辛い …

アナログ製版をご紹介〜其の二 版下!

昨日は写真植字(通称:写植)の写真を 公開しましたが本日は写真植字を貼り込んだ 版下をご紹介! いまでも版下と言う方もたまにいらっしゃいますが デジタル製版で育った世代では データと言う方が多いかな? …

段ボール製 貯金箱を作りました!

六角形のとってもオシャレな貯金箱を段ボールで制作しました。 この貯金箱は開封しづらくて直ぐには開ける事が 出来ませんのでお金が溜まりますよ〜 こんな貯金箱に可愛いサンタさんの イラストを印刷しまして塗 …

八郷もち豚が美味いカレー蕎麦!

今日は茨城県のお客様へ打ち合わせで 丁度お昼は千代田石岡インターチェンジの 近くでしたので日本蕎麦の「一成」へ・・・ この近くでランチを食べる際には「一成」が 多いですね〜特にオススメが「カレー南蛮そ …

ZOYのキャディバッグに切り替え!

アパレルブランドのキャディバッグに 切り替えたくなりまして 心機一転!ZOYのスタンド型9.5インチの キャディバッグを松屋銀座で購入。 このスタンドバッグの拘りは・・・ スタンド型ですと自立しないキ …