フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

30年ぶりの訪広!

投稿日:2016年8月17日 更新日:

高校3年生の時に

岡山〜広島〜山口と修学旅行の際に

訪問した広島へお盆休みを使い2度目の訪広。

今年はオバマ大統領も広島へ訪問をきっかけに

是非とも広島へ・・・行きたかった!!思いが現実に・・・

広島平和記念公園

やはり一番行きたかったのが原爆ドーム〜広島平和記念公園です。

この場所には30年前の修学旅行の時にも

訪問している場所ですが・・・なんせ高校3年生で

深い思いなど無く、また修学旅行の楽しさ喜びの方が

多くて戦争に対しての思いや原爆投下された背景などを

考えることも無く見学しておりましたが

歳を重ねて色々な本などを読むと広島の悲惨な実情が

分かりなんとも言えない心境・・・

原爆ドーム

中々、訪広できなくてモヤモヤしておりましたが

オバマ大統領が伊勢志摩サミットの後に広島へ行き

歴史的なスピーチ・立ちふるまいに感動して

このお盆休みに訪問して参りました。

オバマ大統領も退役軍人などの訪広には反対派にも屈しないで

良くぞ来てくれました・・・

核兵器廃絶への第一歩になったことでしょう・・・

またオバマ大統領へ「来るな」「帰れ」などと

罵声を浴びせたりする人が居ない

日本とは、なんて素晴らしい国なんでしょうか!!

日本人として産まれて本当に誇りに思います。

広島平和記念公園 2

訪広を終えたオバマさんは帰りの機内で

「広島に来て良かった、移動する際にも多くの

市民が沿道で見送ってくれたことに感動した」

との事でした・・・

次期大統領にもこの核兵器廃絶の流れを途切れないよう

世界のリーダーとして地球規模の平和活動及び

核兵器廃絶へとバトンを受け取って欲しいと思います。

 

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

創作お蕎麦の極み!八潮駅近く「大むら」

埼玉県八潮市にございます「大むら」さんと呼ばれる お蕎麦屋さんは3軒はございます!多分暖簾分けしたのでしょう・・・ その3軒は全て訪問しておりますが、八潮駅近くの「大むら」さんへは ちょくちょく行くよ …

真空成形のソコヂカラ2 量産編

昨日は真空成形型でミニ銅像を制作した模様を アップさせて頂きましたが今日はこの四つ折りブリスターの 形状で見事に製品のパッケージを制作した形状のご紹介です。 透明なので分かり安いですね〜 昨日のブログ …

千葉カントリー倶楽部のカレー食べ比べ!

ついに!千葉カントリー倶楽部の メンバー(正会員)になりました! 冬の寒い時期にはゴルフをやらないのですが 自宅から近所で名門コースのメンバーになりましたので 冬でもゴルフを楽しんでおります! この千 …

文房具店でハズキルーペをミタ!!

トップボードの活用例として優秀な例をご紹介します! このトップボードは遠くからでも商品をPRして 引き寄せられちゃう!!大型の看板です。 店頭のスチール製什器の幅が三尺=900ミリ幅が 多いので900 …

久しぶりの新規開拓!新越谷料理工房 だん

最近は余り飲み屋さんの新規開拓をして無いのですが 久しぶりの新規開拓は新越谷と言うか南越谷と言うか? 東武スカイツリーラインですと新越谷駅から徒歩2分 JR武蔵野線ですと南越谷駅から徒歩1分半 南越谷 …