フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

大間まぐろ大トロ、中トロ、赤身の三連発

投稿日:2016年9月12日 更新日:

%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%84%e3%80%80%e5%a4%a7%e9%96%93%e3%81%be%e3%81%90%e3%82%8d

足立区の某居酒屋さんで

まぐろを頼もうかとオーダーしたら

今日は「大間まぐろだよ」とアナウンスされた日にゃ〜

大間まぐろの赤身、中トロ、大トロを迷わずオーダー。

大間まぐろって響きが良いですね〜

なんて良い語呂なんでしょう〜

そんな大間まぐろが入荷しているタイミングで

来店して超ラッキー・・・!

こんな豪華な大間まぐろを食す際に迷うのが食べる順番。

僕のプランは・・・

赤身〜中トロ〜大トロ

中トロ〜赤身〜大トロ

この2パターンかな?

始めに大トロを食べては赤身の繊細な味が

台無しかなぁ??と思い大トロの先発は無しです。

で!締めは大トロの脂身を堪能すると

最初に赤身か中トロを?

この2つのプランに絞られます。

写真では一杯盛りつけてございますが

5名での訪問なので独り一片が割り振り。

赤身〜中トロ〜大トロと食べると

中トロと大トロの脂身の旨味が分からないので

アンコに赤身か・・・と!

中トロ〜赤身〜大トロの順番に決定。

先ずは中トロ!写真の真ん中です。

少量のワサビと醤油を付けて一口頬張ると・・・

「何にも言えね〜」北島康介になりきりました。

続きまして

赤身です!!最近は赤身ブームらしく赤身も人気。

赤身も少量のワサビと醤油を付けて頬張ると

「さぁぁぁ」福原愛ちゃんになりきりました。

続きまして

大トロです〜箸で持つと滑りだしそうなくらい

輝いております!!

しかし綺麗なピンク色でワサビと醤油を付けると

刺し猪口に脂が浮いております・・・一口頬張ると・・・

「こけちゃいました」谷口浩美になった気分です!

旨すぎてテーブルから転がり落ちました。

いや〜大間まぐろ三連発は痺れますね〜

写真の左側にはカツオ刺しがありまして

このカツオ刺しもニンニクで頂きましたが

「先輩を手ぶらで帰らせるわけにはいかない」

と言うくらい店主の意気込みを感じさせる逸品。

他に

うに、さんま、しめ鯖、イカなどを

飲んで食べて最高な夜となりました。

他もいろいろと食べましたが写真など

どうでもよくなり下記の写真しか

iPhoneにはございませんでした!

%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%84%e3%80%80%e3%81%97%e3%82%81%e9%af%96

しめ鯖!!脂がノリすぎて歯応えなし!

%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%9e

さんま!!しっかりと身が付いて秋を感じさせる逸品ですね!

%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%84%e3%80%80%e3%81%86%e3%81%ab

うに!!臭みが全く無く最高に美味しかった・・・

%e3%81%95%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%82%84%e3%80%80%e3%82%a4%e3%82%ab

いか!シソが透けているのが分かりますか??

ホント新鮮で包丁の入れ方も最高でしっとりとして

美味しかった・・・

071008_144005

071008_144005

 

上記のようなダンボール什器を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

-フジタ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

越谷じろうのとろかけ蕎麦で暖まる〜

会社近所の越谷じろうは冷たい蕎麦を オススメしておりますがこんなに寒いと やっぱり温かい蕎麦が食べたくなりますよね〜 今日は初めて食べる「とろかけ蕎麦」を紹介します! とろと言っても・・・マグロのトロ …

イワシ料理の名店だけど沖縄料理もある?

足立区北千住にある「一初」知ってますか?この「一初」は イワシ料理がメインなのか?沖縄料理のお店か?二刀流なんです! 沖縄料理はご主人と奥様が沖縄出身で沖縄の食材を 空輸して調理しますので美味しい沖縄 …

根掘り葉掘りなメンチカツ!

先日、茨城のクラブザ・レイクスへ楽しいゴルフへ 行って参りました! ゴルフも楽しいのですがランチも重要。 このクラブザ・レイクスはPGM系なので 中華の鉄人〜陳建一、フレンチの鉄人〜坂井宏行の 料理が …

今年の〆のラーメンは・・・新越谷駅「侘寂美」

新越谷駅 東口にあります「侘寂美」に初入店! 担々麺専門店で今年オープンしたばかり・・・ 店内は12時台と言うのにお客様が4名だけで ゆっくりと食べる事が出来ました! この店は夜の方が混みそうな感じが …

淡悦のキッチンは見てて気持が良い!

もうすっかりクリスマスですね〜 今年も残り少なくなり街は賑やかです!! そんな中、六本木ミッドタウンへ・・・ この期間はイルミがありまして回りはカップルだらけの中 野郎二人でちょいちょいとイルミを見て …