フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

草加で魚を食べるなら・・・とよ川

投稿日:2016年9月30日 更新日:

魚の美味しい季節になりましたね〜

昔に比べてお寿司屋さんって少なくなりましたよね〜

回転寿司に押されて街場の寿司屋さんって

大変なんでしょうかね??

ホントに美味しくて丁寧な接客をしていて

リーズナブルなお店だけが残っているような

気がします・・・

そんなお寿司屋さんを本日はご紹介します!

草加駅 東口徒歩5分程度で到着する「とよ川」です。

ちょいと奥まった場所に有りまして

知る人ぞ知るお寿司屋さんです。

季節のお魚さんを煮る蒸す焼くと

上手に調理してくれます!

勿論・・・お寿司も美味しいですよ〜

最初に言っておきますがマグロはイマイチ。

(僕がたまたま頼んだ時期が悪かっただけかもしれません)

高価なマグロ以外は全てオススメですよ〜

%e8%8d%89%e5%8a%a0%e3%80%80%e3%81%a8%e3%82%88%e5%b7%9d

まずは、しめ鯖!締め具合い最高で

脂のノリ具合も丁度いい

%e8%8d%89%e5%8a%a0%e3%80%80%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%80%80%e3%81%a8%e3%82%88%e5%b7%9d

続きましてサンマ!

このサンマは最高に美味しかったです〜

48年の人生で一番のサンマと言っても良いくらい

美味しかった〜

%e5%af%bf%e5%8f%b8%e3%80%80%e3%81%a8%e3%82%88%e5%b7%9d%e3%80%80%e8%8d%89%e5%8a%a0

焼き魚ではイサキを頂きました!

焼き加減と良い、塩加減も丁度いい〜

美味しく頂きました。

これから秋〜冬と美味しい魚が一杯出て来る

季節で楽しみなお店です!

ただ街場の寿司屋さんでは当たり前の

喫煙可が残念ですね〜折角の美味しい魚が

紫煙でまずくなります。

http://r.gnavi.co.jp/et3f9xnc0000/

 

ブリスターパック台紙

上記のようなブリスターパック+台紙を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

沖縄で豚カツ食べるなら・・・

先週、沖縄にてゴルフを楽しんできました! ゴルフ場はザ・サザンリンクスリゾートにて 午後からスループレーしてきました! このザ・サザンリンクスリゾートは海が見えて 綺麗なゴルフ場ですよ〜 なんとかギリ …

ユニセックスデザインのアイコスカスタムシール

アイコスカスタムシールにオイルショックデザインズが 凄いイラストを描いてくれました・・・ 商品名は「IQS-131 祈り」 こんな素敵なイラストを描いて頂けるなんて・・・・・ 超クールにアイコスがキマ …

創業明治11年 常盤のビフカツ丼は?

いつも気になる京都 常盤・・・ 看板には創業明治11年と書いてありまして お店の前には食品サンプルやPOPが盛り沢山で とっても昭和レトロな趣きがありまして 一度は行かないとなぁ〜と思い5年は過ぎたで …

広島 村長の店

今日は余りお時間が無いので 簡単にご紹介します! 広島の「村長の店」 枝豆とらっきょうです!! お好み焼きはジューシーで美味しい〜 牛すじ煮込み!チョット脂身が多くイマイチでした!   牡蠣 …

スーパードライ京都のビールは美味い!

フラッと京都へ行きプラプラと独りで 錦市場辺りを散策して昼飲みしようと 色々なお店を物色・・・ どこも観光目当てのお決まり的なランチを 出すお店が多い中でビアホールを発見。 その名も「スーパードライ京 …