フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ひな壇ダンボール什器の作り方

投稿日:2016年10月17日 更新日:

ひな壇ダンボール什器って便利ですよね〜

このひな壇ダンボール什器の組み立て方を

写真で表現してみました!!このひな壇ダンボール什器は

胴貼りしているタイプで側面は糊貼りしておりますので

簡単に組み立て出来ます!

先ずは底面の組み立て

110226_131852

110226_131852

長側面を内側に折り込み短側面を押し込むと

110226_131906

110226_131906

あーら簡単!底の部分が固定されて

ロックオン!!

110226_131949

110226_131949

底面を組み上がたら、ひな壇面の組み立てです!

中にひな壇になる仕切りを入れて

側面を内側へ折り込みます。

110226_132041

110226_132041

1段目と3段目を上記写真のように

折り込み最後に2段目に仕切りを

差し込むと・・・

110226_132059

110226_132059

あ〜ら素敵!

3段のひな壇什器が完成です!

ひな壇にする事により

3種類の違う商品を並べる事や

手前だけ目立ち奥の商品が売れ残るなど

ひな壇ダンボール什器を使うと解消されますよ〜

このようダンボール什器をお造りになりたい場合には

株式会社藤田をご指名ください!!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草加で魚を食べるなら・・・とよ川

魚の美味しい季節になりましたね〜 昔に比べてお寿司屋さんって少なくなりましたよね〜 回転寿司に押されて街場の寿司屋さんって 大変なんでしょうかね?? ホントに美味しくて丁寧な接客をしていて リーズナブ …

年末年始の商戦にトップボード必勝法!

トップボードって棚の上部に飾るのが一般的ですが 現物陳列された特設の販売コーナーに このように飾っても良いですね〜 発見したのは書店です! http://www.libro.jp/shop/saita …

イタリアの名車を購入してしまった・・・

とうとう買ってしまった・・・ 僕らはスーパーカー世代で スーパーカー消しゴムを BOXYペンでスーパーカー消しゴムを 使いよく遊んだなぁ〜 BOXYペンのバネをチューンナップしたり スーパーカー消しゴ …

2016年度 沖縄社員旅行 その六

沖縄社員旅行も三日目・・・今日の夕方に帰らないと!! あぁ〜もう少し沖縄で遊びたかったなぁ〜と思いつつ 本日は11時集合して全員で観光です。 コースは首里城公園〜おきなわワールド〜忠孝酒造と回ります。 …

ブリスターパック台紙仕様でグリップ交換!

グローブを新調!!したらグリップも交換したくなりました。 暫く交換しておりませんので G-84 グリップメイトオン・オフのブリスターパック仕様を 購入してグリップを交換してみます! ブリスターパック台 …