フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

牧のうどんって知ってますか?

投稿日:2016年11月7日 更新日:

牧のうどんって福岡県・佐賀県を中心に展開している

うどん屋サンで魔法のうどんと呼ばれております!

何故?魔法のうどんかと言うと??

牧のうどんは特殊な製法により麺が出汁(スープ)を

どんどん吸って食べても食べても無くならないうどんなんです!

そんな「牧のうどん」初体験して参りました。

壁面には美味しそうなメニューがイッパイ!!

%e9%87%9c%e6%8f%9a%e3%81%92%e3%80%80%e7%89%a7%e3%81%ae%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93%e3%80%80

関東には余りないメニューが良いな〜と思い

ごぼう天うどんをオーダーしまして

待つこと5分〜ごぼう天うどんが着丼し

同時に出汁(スープ)もヤカンで配膳されて

出汁(スープ)が無くなるからどんどん

継ぎ足してください〜との事!

%e7%89%a7%e3%81%ae%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93%e3%80%80%e3%81%94%e3%81%bc%e3%81%86%e5%a4%a9%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93

さぁ〜食べ始めていると

出汁(スープ)がどんどん無くなり

うどんが増えるのが目に見えて分かります!

美味しい釜揚げうどんで出汁(スープ)もアッサリして

美味しいのですが、麺が無くならない(汗)

結局、麺は残してしまいました・・・

ホントに牧のうどんは魔法のうどんと言われているのを実感。

%e7%89%a7%e3%81%ae%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93

 

%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%80%e3%83%bc%e4%bb%98%e3%81%8d%e5%8c%96%e7%b2%a7%e7%ae%b1

このようなパッケージをお造りになりたい場合には

株式会社藤田をご指名ください!!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

123人分の肉を焼くオトコ!!

先週末にお客様(ビクセンさん)からお誘いを頂きました 花見バーベキュー大会へ行って参りました! 初参加でしたのでどのような感じだか? 想像出来ませんでしたが草加駅から JR武蔵野線の東所沢駅まで約45 …

男子は買わないかな?アイコスカスタムシール コスメ

オイルショックデザインズのオリジナリティ溢れる アイコスカスタムシールの登場です! 多分・・・男子は買わないだろうなぁ〜と思うデザイン・・・ このデザインは女性の為のアイコスカスタムシールかと思います …

土佐の塩鰹〜よさこい祭りを堪能!其の壱

今年のお盆休みは高知へ行って参りました! 目的は美味しいカツオとよさこい祭りを見学に・・・ よさこい祭りは初めて行くのですが 思い立ったらホテル+航空券を予約サイトにて チェックするとホテルがどこも高 …

草加松原団地駅にLEOnがオープン!

新越谷のイタリアン 元クローチェのシェフの高橋さんが独立して 新規オープンしました!店名は「LEOn」レオンと言います! 場所は草加松原団地の旧4号沿いの小さな店舗。 元ピラータだったところと言った方 …

腰塚のコンビーフって??

お客様から嬉しい贈り物が届きました! 腰塚のコンビーフ! 初めて聞くコンビーフ屋さんかと思いきや〜 千駄木腰塚は国産牛を和牛とか産地名で 表示をしないでA5ランクの厳選されている 牛肉をすき焼き、しゃ …