フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

吉川市の糀屋で鯰尽くし・・・・・

投稿日:2016年11月14日 更新日:

先週末、埼玉県吉川市にあります「糀屋」にて協力工場さんを

接待して参りました!料理は鯰コース。

%e5%90%89%e5%b7%9d%e5%b8%82%e3%80%80%e7%b3%80%e5%b1%8b

この吉川市の糀屋は

創業390年の超老舗で江戸時代初期に創業されて

近藤勇・板垣退助が来て川魚料理を召し上がったと

ミニパンフレットに印刷されております。

%e7%b3%80%e5%b1%8b%e3%80%80%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88

店内には安藤広重を始め上村松園・東山魁夷などの

作品が展示されてて絵画を眺めながらゆったりと会食出来ます!

%e7%b3%80%e5%b1%8b

最近は座敷でもテーブルと椅子が置いてある

お店が増えましたよね〜

ホント色の欧米化に伴いテーブルと椅子で

食べるお店や自宅でもダイニングテーブル+椅子で

食べるので一般的になりましたね〜

さぁ〜鯰のコースを食べるのは初体験!

%e7%b3%80%e5%b1%8b%e3%80%80%e9%af%b0%e3%81%ae%e7%8e%89%e5%ad%90

まずは鯰の玉子から頂きまして〜

キリンラガービールが良く合いますね〜

%e7%b3%80%e5%b1%8b%e3%80%80%e9%af%b0%e6%96%99%e7%90%86

続きまして鯰の刺し身!

臭みが全くなくて美味ですね〜

%e7%b3%80%e5%b1%8b%e3%80%80%e9%af%b0%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%83%8d

鯰のマリネはサッパリとして

多分?若旦那さんが開発した料理でしょうか?

あとは鯰の天ぷらや吉川市のお米を

富山の酒造メーカーへ送り造った日本酒を飲んでしまい

写真を取り忘れてしまいました!

この日本酒は吉川市のお米と富山の美味しい名水で

造ったそうでこの糀屋さんでしか飲めない逸品。

いや〜美味しくて飲み過ぎちゃいました!

%e5%9f%bc%e7%8e%89%e7%9c%8c%e3%80%80%e5%90%89%e5%b7%9d%e5%b8%82%e7%b3%80%e5%b1%8b

料亭ですからサービスも良く

また行きたいお店ですね〜

と!言っても本日計算書を見たら

シーバスリーガルのボトルを頼んであるようなので

ボトルを飲みに行かないとですね〜(笑)

ボトル入れたのを忘れておりました・・・・・

%e6%ae%b5%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%ac%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%9d%e3%83%b3

上記のような段ボールガチャガチャを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浅草 大沢屋さんの本物の甘納豆を食べたら・・・

甘納豆パッケージを制作させて頂きましたお客様の 浅草伝法院通り「大沢屋」さんへ 営業・マーケティング・ご挨拶を兼ねて訪問して参りました! パッケージはメッチャ可愛いデザインで 昭和レトロチックなレイア …

美味しい日本酒探しの旅2

社員旅行2日目は内子宿へ・・・ 古い商家の並ぶ古い街並み散策です!! 観光客は殆どおりませんので 超穴場ですね〜(笑) 結構お店も多くて色々な食べ物から 工芸品を販売しておりました! 街並み散策後は・ …

万引き防止に一役買います!レジ交換パッケージ

高額商品や小物などを店頭で万引きされると コツコツと稼いでも一気に大損失になります〜 テレビで万引きGメンを取材する番組を観ても 一向に減らないようですね〜 最近は高年齢者の万引きが多いようで 罪の意 …

念願の北千住 加賀屋に初潜入。

北千住の加賀屋はいつも超満席で入ったことがございません・・・ たまたま空席が有り!ついに北千住加賀屋に入店出来ました。 北千住加賀屋メニューはこちら・・・ ドリンクメニューにはキンミヤ焼酎が・・・ 草 …

アイコスカスタムシール増殖中

仲間と飲みましたら・・・・・ アイコスを美味しそうに吸っておりました!! 充電器を見ると 弊社、子会社の株式会社オンデマンドプリント で制作・販売しております〜 IQS-108 アイコスカスタムシール …