フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

神田神保町エチオピア初ディナータイム

投稿日:2017年1月18日 更新日:

カレーの聖地、神田神保町のエチオピアには

ランチタイムしか行った事が無いのですが

たまたま行く機会が出来て初ディナーを

体験してきました!

お酒はハートランドビールのみでしたので

ハートランドビールの食券を購入して

おつまみはサラダにしました!

カレーとセットに購入すると180円と安くて

2品オーダーしました!

勿論、カレーも2品オーダーしております。

サラダから出てきました〜

トマトサラダにインド豆サラダ・・・

エチオピア サラダ

この豆サラダが俊逸〜

180円は安すぎ〜ビールに良く合いメッチャ美味しい〜

神田神保町 エチオピアインド豆サラダ

トマトも完熟されて自家製ドレッシングが美味しい〜

エチオピア トマトサラダ

ビールが進みますね〜

やっぱり〜ディナータイムはお酒が無きゃ〜(笑)

暫くするとチキンカリー50倍と

エチオピア チキンカリー

豆カリー20倍(ライス無し)が着丼。

豆カリーはおつまみ代わり・・・

エチオピア 豆カリー

ビールは2本めへ突入。

ここの豆カリーはホント美味しくて〜美味しくて

いつもライス無しで頼んでしまいます〜

このエチオピアのカリーは小麦粉を使っておりませんので

胃もたれ無しで多分お皿も水で濯ぐだけで

脂残りなしのサラサラタイプですよ〜

今回は使われているスパイスをご紹介します!

ランチタイムですと混んでて撮影出来なかった

張り紙を今回は撮影に成功。

カルダモン、コリアンダー、しょうが、唐辛子、シナモン

キャラウェイ、クミンシード、ターメリック、胡椒

にんにく、クローブ、ファンネル

12種のスパイスを使い漢方の薬剤にも使われているものばかり!

これだけスパイスを購入すると結構な金額になりますね〜

自宅では中々作れませんね〜

野菜を長時間煮込みトロミを出して12種のスパイスで

味付けされておりますので

食べたあともスッキリして膨張感も無し。

いや〜二日酔いにも効きそう〜(笑)

間違いない効きます!(笑)

エチオピア スパイス

ホント神田神保町エチオピアのディナータイムは

最高でした・・・ビールを飲みながらカリーを

食べられるなんて至福のひとときですね〜

出来ればディナータイム限定で

ワインなんか有るといいなぁ!!

癖になりました(笑)

最後に神田神保町エチオピア本店の

メニューもアップしておきますね〜

エチオピア カリーメニュー

エチオピア セットメニュー

ビールも500円と良心的なお値段!!

もともとエチオピアは喫茶店でしたので

コーヒーも美味しそうですね!!

http://www.ethiopia-curry.com

 

dsd11%e3%80%80%e3%83%89%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%aa

上記のようなパッケージを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2016年度 沖縄社員旅行 その七

おきなわワールドを後にして 一行は泡盛の名門「忠孝酒造」へ向かい 見学&試飲会&販売会です。 泡盛はタイ米から作られてて 先ずは、 洗米〜埃や雑菌を取り除き 蒸米〜ボイラーの蒸気で蒸して黒麹菌を加える …

銀座 大河原さんでザギンでシース

久しぶりの更新です。 仕事が忙しくて中々更新が出来なくて申し訳ございません! 久しぶりな感じですので少し高級なお料理を紹介します。 ザギンでシースと言うフレーズは誰がいつ考えたのですかね? 芸能関係の …

HF〜オリジナルキャップを制作してみた〜

私にはオリジナルのロゴがございまして H~HIROSHI F〜FUJITA 野球でもYG〜読売ジャイアンツ YS〜ヤクルトスワローズ HT〜阪神タイガース など頭文字2文字を組み合わせてロゴを作ってま …

大型段ボール什器が大人気!

ドカンとデカイ段ボール什器で売り場を活性化しませんか? 店頭のスペースには限りございますよね〜 ただ売上は伸ばしたい・・・すると既存の商品だけですと 売上を伸ばす事は至難の業! そんな時には空いている …

年末年始の商戦にトップボード必勝法!

トップボードって棚の上部に飾るのが一般的ですが 現物陳列された特設の販売コーナーに このように飾っても良いですね〜 発見したのは書店です! http://www.libro.jp/shop/saita …