フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

極小パッケージの制作なら・・・

投稿日:2017年2月7日 更新日:

消しゴムのスリーブって結構小さいですよね〜

あの消しゴムスリーブはどうやって作っているのでしょうか?

消しゴムスリーブを作る工程は

普通のパッケージを作る工程と同じで

製版〜H-UVオフセット印刷〜打ち抜き加工〜糊貼り加工〜

梱包で完成と成ります。

ただ出来ないところが多く問い合わせも多いパッケージのひとつ!

何故?出来ないところが多いのでしょうか?

極小パッケージ

この極小パッケージの最終の工程で

糊貼り加工が出来るところが少なく結構難儀されている

お客様が多いようです。

極小消しゴム スリーブ

弊社では独自のアタッチメントを開発して

独自の機械にて糊貼りをしておりますので

消しゴムスリーブ程の極小パッケージもお任せください。

消しゴムのスリーブは俗に言う「サヤ」ですので

上下は貫通しており消しゴムをはめ込む形状ですが

このスリーブ・サヤタイプでは無くキャラメル形状も

制作可能でございます!

ただ?これだけの極小パッケージに入れる

商品ってなかなか無くて

消しゴム以外は中々需要はございません(笑)

まぁ皆様の引き出しにでもインプットしておいてくださいませ〜

消しゴムスリーブ

上記のような極小パッケージからSPツールを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘッダー付きパッケージで後方から

ヘッダー付きパッケージは量販店の棚に沢山 掛けられるので重宝されるパッケージのひとつです! ヘッダー付きパッケージは通常は 丸穴かUFO穴をヘッダー部分(上部の吊り下げ部分)に 開けてパッケージを吊り …

今までのゴルフスイングをぶち壊す!

久しぶりに早く仕事が終わったので 会社近所の青柳ゴルフ練習場へ行き 来週控える弊社ゴルフ・コンペの為に 練習をして参りました・・・ 最近〜中々70台が出ません〜 チョット油断すると95回 調子良くても …

スライドブリスターパックの活用法

小物商品を量販店で販売するにはスライドブリスターパックが 良いですよ〜何故?スライドブリスターパックは中身が 見えてスチール什器に吊り下げて陳列出来ますので 量販店に受け入れ易いパッケージなんです〜! …

豆サラダの最高傑作は何処だ??

今日のお昼は意図的にでは無く たまたまカレーの聖地「神田神保町」界隈に 来る羽目に・・・(笑)本当は超ウレシイ〜 いや~今日はエチオピア以外のお店に行こうかと 思いましたが・・・何故か?エチオピアに向 …

段ボール什器の使用例

段ボール什器、フロアー什器、島什器などと 呼ばれている什器をご紹介します! この段ボール什器はノックダウン式と良い 店頭に到着時には折り畳んであり 店頭で簡単に組み立て出来て商品を山積みに出来て 店舗 …