フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

真空成形のソコヂカラ!

投稿日:2017年2月9日 更新日:

真空成形って透明のPETなどを原材料にして

商品を包み込むパッケージや玉子・お弁当などの

パッケージを思い浮かぶ方が多いかと思いますが

パッケージ以外の製品も考えてみました!

結構細部までくっきり出るもんですね〜

真空成形 特殊加工

まぁ金型の作り方、次第で面白いものが出来る時代に

なりましたね〜昔は木型で試作して

鋳物型で金型を制作しておりましたが

最近は樹脂をNCで削り試作をします!

NCで削ると細部まで結構細かく出ますので

真空成形 特殊

このような製品として売っても良いくらいの

成形品が出来ます!!

またスキャンの技術も工場したので

色々なものをスキャメラでスキャン出来るように

なりましたね〜スキャンで顔をスキャンすると・・・

面白いかな???なんて思い!

このスキャメラでスキャンして

ミニ銅像でも作ってみようとチャレンジした作品が

下記の写真〜

人間の顔を360度どの方向からみても人の顔と分かるように

形状を工夫して作ってみました!

また材料は銅像っぽいブロンズで制作してみました。

四つ折りブリスター

上記は正面から見た写真です!

では側面はどんな感じでしょうか?

特殊 ブリスターパック四つ折りブリスター側面

材料がブロンズですので

横顔とまではいきませんが・・・

透明なら横顔がちゃんと見れますよ〜

背面はいかがでしょうか?

四つ折りブリスター背面

後頭部がしっかりと出ておりますね〜

この形状は展開するとワンパーツで出来てて

角にはヒンジの機能が付いておりまして

四隅を曲げております!

展開図はこちら・・・

IMG_9148

上記は裏から見た写真です!

表は・・・

四つ折りブリスター 展開図

こんな感じで4面を繋ぎ合わせております!

組み立ては簡単!!

四つ折りブリスター展開

上記のように3辺を曲げて

四つ折りブリスター 天面

最後にポッチが有りますので

ポッチを嵌合させて完成!!

この機構を用いてパッケージを作って

量産化されたお客様もおります〜

その量産化されているパッケージの

ご紹介は明日アップしますね〜

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e3%80%80%e3%83%96%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

上記のようなパッケージからSPツールを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

八潮の兎京って蕎麦屋さん知ってますか?

八潮のお客様とランチに行くことに・・・ 近所で良いですか?とお客様に連れて 行って頂いたお店が「兎京」さん!! 一番最初は牛スジカレー南蛮そばを食べて!! おおお〜美味しい・・・ 一口食べて再訪決定と …

ケース式 電子タバコカスタムシールが完成!

ケース式の電子タバコも味わいが美味しいらしく 弊社の社員でも愛用者が続出しております! このケース式電子タバコは味わいが深く 直ぐに連続して吸える所が良いと社員が言っておりました! そんなケース式の電 …

自粛が終わったら行きたいお店!!越谷洋食 改

このところ外出を控えて 自宅でジィーっと過ごしております! そんな中、会社の飲み会でよくお邪魔する 越谷市立病院のお近くにある 洋食「改」さんのカルパッチョや刺し身類が懐かしく 思い出されます!あああ …

京都ラーメン 天天有 一乗寺本店にて昼飲み

この秋の三連休に京都旅行へ行き 是が非でも行きたかったお店! 天天有 一乗寺本店。 一乗寺駅から歩いて7分程度で到着。 さぁ〜どんなメニューかな?超楽しみ〜 先ずは瓶ビール500円をオーダー! 昼のビ …

五條製紙 スペシャリティーズのコーディネート

五條製紙のスペシャリティーズは アルミ蒸着フィルムを転写したり ホログラム蒸着転写紙で 高級なパッケージやPOPに使われる事が多く 値段感もピンきりです! 今回お客様からのオーダーはシルバーとゴールド …