フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

センター出しヘッダー 化粧箱の重量バランス

投稿日:2017年2月23日 更新日:

吊り下げパッケージでは、ヘッダーと言って

吊り下げ機能を取り付けます。

量販店ではフック掛けの什器で陳列される事が

多くパッケージにはヘッダーは必須です。

クリアケース ヘッダー付き

このヘッダーを付けるに辺り、

注意事項は商品の重さや左右のバランスにより、

穴位置を変えます。

まずは左右のバランス・・・

紙箱 ヘッダー

右側が重ければ穴は右側に寄せて吊り下げた際に

パッケージが傾かないように調整します。

紙箱 センターヘッダー

また重くて奥行きがあるパッケージは

ヘッダーが背面ですと、手前に傾きますので

ヘッダーを中央に配置して、お辞儀するのを防ぎます。

クリアケースセンターヘッダー

弊社では、左右、奥行きを配慮して重量配分も

バランスを整えて制作させて頂きます。

最後にもっと重い商品が入る場合には

ハトメ加工をさせて頂きます。

上記のようなヘッダー付き化粧箱やクリアケースを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行きたかった蕎麦屋さん

草加のビバホーム横にある 「梅庵」と言う蕎麦屋は入ろうと思いつつ 駐車場が狭くなかなか入れなかったり 定休日だったりと行けそうで行けないお蕎麦屋さんでしたが 丁度、タイミングが良く入る事が出来ました! …

HF〜オリジナルキャップを制作してみた〜

私にはオリジナルのロゴがございまして H~HIROSHI F〜FUJITA 野球でもYG〜読売ジャイアンツ YS〜ヤクルトスワローズ HT〜阪神タイガース など頭文字2文字を組み合わせてロゴを作ってま …

吉川美南の千成亭の焼売は?

最近少し気になっていた中華屋さんがございまして 平日たまたま近くを通る仕事がございましたので 寄ってきました(本当は酔ってみたかったけど車なんで) ここ「千成亭」さんは粥とラーメン、点心のお店です。 …

検査カメラ装置の設備投資をしました!

打ち抜きの機械は通称「オートン」と言いまして 抜き型をセットして用紙を自動で送り出して打ち抜く機械です! 弊社には大小3台の「オートン」がございます。 大型の機械2台には「検査カメラ装置」を 1年前か …

お!八潮にこんなお店が・・・静岡おでんを食べさせる!お店

八潮の中央に静岡おでんの看板が・・・店名は「静岡郷土 壱」 静岡おでんは真っ黒のおでんで一度食べてみたいなぁ〜 なんて思っておりましたので仕事が早く終わりましたので ちょいと一杯飲もうかと初訪問。 ま …