フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

大阪からの刺客!串揚げ人を知ってますか?

投稿日:2017年4月14日 更新日:

最近、串揚げ屋さんに行く機会が多く

すっかりと串揚げフリークになった藤田です。

最近は草加に関東発祥の串カツ田中が出来たせいか?

串カツ田中へ行く機会がチラホラ。

串カツ田中は関西発祥と思われている方も多いかと思いますが

世田谷店は1号店なんですよ〜

まぁ串カツ田中の話は置いておいて〜

今日は大阪から単身殴り込みを掛けてきた

西川口駅前の「さくッ咲」に行って参りました。

このオーナー兼、料理人は大阪出身で

本場大阪の串カツを西川口で食べれる貴重なお店と

噂は聞いており期待が膨らみますね〜

西川口駅西口から徒歩2分

西川口 さくっ咲

チェーン系では無く

やっぱり個人店は良いな〜チェーン系だとバイト君が

タイマーセットして串カツを揚げるのですから・・・

店内に入ると明るい気さくな感じで

生ビールやハイボールが420円と安いですね〜

串カツも80円から〜100円くらいの価格帯の

メニューが充実してて正直迷います!

迷いに迷って

まずは豚バラ、ササミチーズ、新生姜の3串をオーダー。

西川口駅 さくっ咲

衣も軽めで脂臭さも無く綺麗に揚げられております。

お決まりのソースは二度漬け厳禁で

本場通天閣仕様の特製ソースを大阪から取り寄せているそうで

ソースはフルーティーで旨し!

北千住の天七に近い衣ですね〜天七も大好きな

串カツ屋さんですが天七は串カツ以外はお新香くらいしか無く

腰を据えて飲めないんですが

この西川口「さくッ咲」は

ななんとお好み焼きからとん平焼き、牛筋豆腐煮込みなどおつまみが豊富!

名物の「さくッ咲名物 すじ玉」@580円をオーダー。

西川 さくっ咲

牛筋豆腐煮込みと並んでの人気メニューらしく

これは牛筋煮込みをふわふわの玉子で包んだ逸品で

ちゃんと手作りされて注文されてから調理しております。

なんど卵3個使用したボリューム満点。

サクッ咲

お味、コスパも満点ですね〜

もう気分は大阪通天閣!!(笑)

西川口 さくッ咲

他では中々見掛けない、ししゃもの串揚げをオーダー!

西川口駅さくっ咲 ししゃもフライ

鮎の串焼きのような串入れをしております!

ししゃもを軽い衣でサクッと揚げております!

このししゃもが@100円ですよ〜

美味しくて安い!

おつまみも大阪風で最高に美味しいですよ〜

もう再訪決定ですね〜

お会計しすると串カツ田中だと2名で

14000円客単価@7000円位のボリュームは

食べて飲みましたが

お会計は脅威の10000円

客単価@5000円〜きゃ〜嬉しい悲鳴が出ちゃう〜

あぁ〜そうそう大阪からの刺客のオーナー兼、料理人の

店主は明るくて元気で気が利く

とっても爽やかなナイスガイでした・・・

京浜東北線のディープな西川口駅で

頑張って頂きたい串カツ屋さんです!

またお邪魔しますね〜

https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11033867/

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日曜日の密かな楽しみ!!昼飲み!

日曜日はゴルフに行くか? サイクリングに行くか? それ以外は昼飲みを密かな楽しみで 英気を養っております! まぁ〜ゴルフもクルマで行く機会が少ないので 朝から飲んでおりますが〜(笑) そんな中、たまに …

糖質ダイエット前に食べた最後の炭水化物!

草加の青柳町の「麺一」さんの蕎麦が美味しくて〜 よく行くのですが 年末年始に2キロ太ってしまい・・・ そろそろ春に向けてカラダを絞らないとな〜と 最後の炭水化物を摂取。 麺一さんに来て何を頼もうかと? …

冬場のゴルフにはT-318フィッティーでスコアアップ!

先日、秋葉原のヨドバシカメラのゴルフ用品売場を物色しておりましたら T-318 フィッティーが売っておりました。このT-318フィッティーは ティーショットを打つ際にボールを置くティーですが 冬場は凍 …

串カツ田中 草加店潜入調査!

串かつ店で増殖中の「串かつ田中」が 草加駅西口にオープンしました・・・ 串かつフリークの僕としては 一度は行ってみたいなぁ〜と 思っていたところ・・・ お客様と丁度タイミングが合い 串カツ田中草加店へ …

居酒屋さんの蕎麦?蕎麦屋のつまみ?

草加に蕎麦石川と言うお店は以前、ご紹介しました! このお店は蕎麦 石川と看板には書いてありますが 昼間は営業して無いし〜 夜に行っても魚料理が中心で蕎麦を食べている人は チラホラといるくらいで・・・ …