フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

梅島の鮨よしは・・・サービス満点!

投稿日:2017年5月15日 更新日:

梅島駅前の鮨よしさんは女将さんの

掛け声が最高で江戸っ子気質なお寿司屋さん!!

そんな梅島鮨よしさんは最近お気に入りで

先日もお邪魔してきました・・・

マスターも粋で「掛け声」が江戸っ子気質。

このような江戸っ子気質の寿司屋さんが

少なくなりましたね〜

料理の方は料亭並の丁寧な仕事をされてますね〜

〜今日はおつまみだけの紹介です〜

まずはお通し!湯葉に生しらす〜

季節感を感じますね〜

高級ナマコ!

コリコリして最高でした。

この筍も風味が良くて都心に行ったら

倍はするような感じ・・・

ここでもう日本酒をオーダー(笑)

この筍にはジャパンが良く合いますね!

やっぱ青魚は外せませんね〜

今回は鰯を頂きました!

いつも関心するのが盛り付けです。

薬味も丁寧に切り分けて鰯の味を

最高に引き立てます。

季節のぬたを頂きましたが

これまたホタルイカが甘みが有り

薬味もしっかりとして美味しく頂きました!

箸休めにサービスのお野菜を頂き

益々日本酒が進んでしまいます(笑)

鮨よしさんで初の鯵なめろう!

おおお〜薬味とお味噌、調味料、鯵の叩き具合が

程よくて今まで食べたなめろうの中では

ベスト3に入ります。

この赤貝はサービスで・・・

わぁお!太っ腹!

こんなに美味しい赤貝をサービスで

頂けるなんて最高!

日本酒が進んでしまい〜

最後の方はフラフラになりますね(笑)

今日も再確認させて頂きましたが

この梅島鮨よしさんは

丁寧な仕事で器の盛り付けから

薬味の切り方まで上手で美味しかった・・・

粋な心意気も最高なお店ですね〜

近所なら週2〜3回は行きたいですね〜

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住友林業 越谷市レイクタウン駅前モデルルーム

会社の最寄り駅の越谷市レイクタウン駅前に 住友林業のモデルルームがオープンしたので 見学に行って参りました! 流石、ハウスメーカーの家ですね〜 押し出しの利いた良いデザインですね〜 室内も落ち着いた雰 …

iPhoneの貼り箱(パッケージ)

アイフォンの貼り箱(パッケージ)を2年ぶりに拝見!! と言うのもiPhone6を購入したのは2年前でiPhone6の 貼り箱(パッケージ)はホワイトベースでカッコ良かったのですね〜 本日、iPhone …

立石飲んだくれツアー「四ツ木製麺所」さんへ行く!

京成立石には飲んだくれスポットが沢山ありますね〜 そんな中でも初めてお邪魔するお店をご紹介! 日曜の11時に事前予約してお邪魔したお店はうどん屋さん うどん屋さんで飲んだくれ出来るのか?? 11時前に …

辛いカレーはお好きですか?

辛いカレーが無性に食べたくなる時は 「東京カレー屋名店会」へ行きます。「東京カレー屋名店会」は 東武スカイツリーラインの北千住駅構内にある カレーの名店4店の共同出資したお店です。 東京にはカレーの名 …

鮨駒にご招待頂きました。

先週の金曜日はお客様の忘年会でした。 毎年楽しい忘年会で参加するのが とても楽しみなんです・・・ 会場は新三郷駅からタクシーでワンメーターと 立地は余り良くないのですが 大宴会場と送迎バスがあるので使 …