フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

自作レボーグ用 STIステッカー

投稿日:2017年6月9日 更新日:

さぁ昨日に引き続きSTI=スバルテクニカインターナショナル株式会社

(SUBARU TECNICA INTERNATIONAL)のステッカーの

制作風景を公開!

勿論個人で楽しむ為ですので販売はしておりません!!

STIと言えばピンクがイメージカラーですよね〜

まずがピンクのカッティングシートを

STIロゴから切り抜きます!

カットする機械は弊社にあります〜

おおお〜手でカットしなくても良いんだぁ〜

ただ案外タイトなカットラインで慎重にカットしないと

めくり上がってしまいます!

結構細い部分もありまして

このままですと切れてしまいますので

Sの文字の所が切り抜き文字ですので

めくり上がってしまいます〜

ただSTIのロゴの良いところは

文字が連なっているロゴマークなので

外れてしまう文字が無いんですよ〜

英文のO(オー)などは内側のOが抜けてしまい

制作する時には結構大変ですね〜!!

ただSTIは上記の写真を見て頂いても

カットした部分を切り抜くと

抜けてしまうロゴが無くて形が崩れません。

この上から透明の塩ビのシールを重ねて貼り付けます!

透明のシールは貼ると細い文字の

部分がしっかりとしていい感じ。

このまま楕円に抜くと

抜き文字の部分から現状のスバルマークの

紺色や星座が覗いてしまうので

ピンクのカッティングシートの剥離紙を

剥がして白のカッティングシートへ貼り合わせます。

上記ピンクのカッティングシートの

剥離紙を剥がして裏面から撮影した写真です!

白のカッティングシートを貼ると

抜き文字の部分が白になり

おお〜いい感じ!!

あとは楕円にカットするだけで

STIエンブレムシールの完成です。

楕円のカットは簡単に終了。

STIエンブレムシールの完成です〜

レボーグのフロントとリアのエンブレムの

サイズは同じかと思っておりましたが

リアのエンブレムは少し小さいって知ってましたか〜?

ですからフロントとリアのエンブレム

サイズを変えて制作しました!

白のボディーにピンクのSTIエンブレム

ステッカーは目立ちますね〜(笑)

フロントも良い感じにチューンナップ出来まして大満足!!

超カッコイイなぁ〜

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バミューダトースターを買う予定が・・・

明日〜5月13日は弊社のゴルフ・コンペがございます。 ゴルフ・コンペは年二回、春と秋に開催しておりまして〜 今回で19回目! って事は10年目ですね〜 賞品は僕が色々と買い付けておりまして〜 今回はバ …

京都 そば酒 まつもとにて料理のキャッチボール!

たまにプラっと京都に行くと・・・美味しいお店を 探す為の雑誌やネットで熱心に情報を仕入れて 新規開拓をします!今回は「そば酒 まつもと」 お店はカウンターしかなく7名しか座れません! 開店前に並ばない …

窓付き化粧箱とは?

窓付き化粧箱とは?中身の商品が見やすくなるように 化粧箱本体に穴を空けてPPやPETのフィルムを貼ります。 フィルムの貼り方は2種あり 抜き型を使い化粧箱の形状に抜いた後〜 ウラからフィルムを貼る場合 …

臨時休業のお知らせ・・・

明日7月15日は 社員研修旅行の為、お休みを頂きます。 ご不便をお掛け致しますが 何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 休み明けにはバリバリとお仕事させて頂きます。 行き先は・・・ 下記の写真がヒ …

Golfit(ゴルフィット)ブランドの商品をポッチとしちゃいました!

7〜8年前に購入したミステリー3番ウッド、5番ウッド、7番ウッドは 今でも現役バリバリでナイスショットを量産しているのですが ヘッドカバーが劣化してボロボロになってしまいました・・・ ナイロンの表面が …