フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ザ・ポリス時代の名曲を・・・堪能!

投稿日:2017年6月12日 更新日:

先週6/8にスティング 57TH&9TH TOURへ

行って参りました・・・

スティングと言えばザ・ポリスと言う名バンドの

ボーカリストで僕は1986年にシンクロニシティーと言う

レコードを渋谷のタワーレコードで輸入盤を

購入したことを思い出しますね〜

シンクロニシティーは何百回聞いた事でしょうか??

シンクロニシティーの前は

『ゼニヤッタ・モンダッタ』と言うアルバムも

欲しかったのですが

何分学生でレコードなどは余り購入出来なくて

FM雑誌を読み込みひたすらエアーチェック!

お気に入りはカセットテープへ録音して

マイベストカセットテープなどを

作り楽しんでおりました〜

カセットテープインデックスの制作も

結構凝ってまして〜キレイに作ったのが

昨日のように思い出されますね〜

そんな大好きなザ・ポリスも活動を停止して

おりましたがスティングはソロで活躍して

CDも何枚か購入するほど大好きなアーティスト。

そんなスティングが来日するなら

是非ともライブに行きたかったので

チケットを購入出来ました。

いや〜18時30分開演ですが最初にスティングが出て

2曲程度演奏してから前座の知らない

バンドが40分程度ノリノリで演奏・・・・・

結局スティングが出てきたのは19時30分。

待ちに待った生スティング!!

新アルバムからの曲も結構良かったのですが

ザ・ポリス時代の名曲もかなり演奏してくれて大満足!!

スティングの声にもハリが有り

演奏もノリノリ!!ホント今まで見たライブでは

5本の指に入るくらい良かった〜

今年はガンズ・アンド・ローゼズ〜ポール・マッカトニーと

続きスティングも見れて最高ですね〜

ああああとはマイケルとデビッド・ボウイを見たかった・・・

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お札の入った用紙って知ってますか?紙幣混抄紙!!

使用済みのお札は細かくシュレッダーされるのですが シュレッダーしたお札を混ぜた用紙が有るのを ご存知ですか?この用紙は紙幣混抄紙と言って よ〜く見るとおおお〜千円札だ〜とか 紙幣番号が見えたり・・・紙 …

静電気除去「ビー」の別注品

ドアノブやクルマに乗る際などで バッチんと静電気が気になる季節になりましたね〜 そんな嫌な静電気を除去してくれる製品が「ビー」 上記がビーの使い方のイメージです。 ドアノブやクルマのノブを触る前に ビ …

文房具店でハズキルーペをミタ!!

トップボードの活用例として優秀な例をご紹介します! このトップボードは遠くからでも商品をPRして 引き寄せられちゃう!!大型の看板です。 店頭のスチール製什器の幅が三尺=900ミリ幅が 多いので900 …

蕎麦屋さんのカレーライス大好きです!

またまた川口市鳩ヶ谷の尾張屋さんへ行ってしまった・・・ ここのカレーライスが美味しくて週一は 食べているかな? 一度、カツカレーライスを頼みましたが カツカレーライスよりカレーライス+蕎麦の セットが …

激辛ですけど、大丈夫ですか?と聞くお店。

カマル!!京都にあるカレー屋さんのビーフカレーが 食べたくなる季節になりましたね〜 気温が25度を超えると無性に辛いカレーが 食べたくなるのは僕だけでしょうか??(笑) http://www.kama …