フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

カーメイト C122 ボディーコーティング効果は?いかに?

投稿日:2017年7月5日 更新日:

昨夜は大雨の中、サウナに寄り20時頃帰宅しました。

大雨の台風で甚大な被害が出ないことをお祈りしながら

ガレージにてカーメイト社製のC122

GRANTボディーコーティングの効果を確認。

何度かブログで効果をアップしましたが

昨夜の大雨はいかがだったでしょうか??

このC122 GRANTボディーコーティングは

プロ施工レベルのガラスコーティングだそうで

効果がどれくらい出るのか?

余り雨の日にクルマに乗る機会が少なかったのですが

昨日は大雨で・・・効果測定が出来ました。

サウナから帰りガレージに停めて結構

水滴が付いておりましたが

一晩経ち!

今朝、撮影したボディーが下記です・・・

夜には結構水滴が付いておりましたが

ガレージで乾燥したようで水滴が少なくてビックリ。

しかも・・・水滴が立ってます!

これしか水滴が付かないなんて信じられないほど凄い。

ガレージから出して撮影した写真が下記です。

今朝は台風一過で晴天の中

会社まで20分間のドライブ後〜会社にて撮影。

おおお〜水滴が全て飛んで気持ち良い!!

ピカピカですよ〜水垢も無し。

うぁ〜わ〜GRANTボディーコーティングは凄いに一言。

僕のクルマは泥跳ねを抑制するマッドガードは

付いて無いので足回り付近は結構汚れるのですが

どうでしょうか?




おおお〜泥跳ね無しでキレイなまま!!

 

あとは耐久性ですね〜

ゴールデンウィーク明けに施工して

2回コーティングする事をオススメしますと

取説に書かれておりましたが

生憎、雨が降っても汚れないので

施工してから、洗車して無いので

2回目のボディーコーティングは未だしておりません。

施工ブログがこちら・・・・・

カーメイト C122 GRANT ボディーコーティングの効果は?

 

今度の日曜は空いているから雨降らなければ

2回目の施工をしてみますね〜

この施工も昔ながらのWAX掛けとは訳が違う!!

簡単ラクラクに施工出来ますよ〜

約20分で完了しますので

さぁ〜やるか!と気合いを入れなくても

スマートにガラスコーティングが出来ちゃいます〜

2回目の施工で更に

耐久性が上がるのが楽しみですね〜

しかし・・・ゴールデンウィーク明けに施工して約2ヶ月が

経ちましたが水垢も付かなくてボディーはキレイなままです!

一切洗車もして無くてこの輝きは信じられないほど・・・

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器も得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バイオン(BIION)ゴルフシューズ 体験記ラウンド編

おととい(5/21)は弊社主催のゴルフコンペが茨城県の 桜の宮ゴルフ倶楽部にて晴天の下、精鋭21名で 楽しくラウンドして参りました。 ラウンドも楽しいのですが、グルメにお酒にその他 色々と楽しむコンペ …

今年2回目の「Live and Let Die」

4/29のポール・マッカトニー東京ドーム ライブは良かったですよ〜 一番良かったのはウイングス時代の Live and Let Dieを生で聞けたことが最高に 良かったですよ〜 他にもビートルズの名曲 …

ダンボールガチャポンが凄いぞ〜

段ボールで段ボールガチャガチャを作っちゃいました! ダンボールガチャポンとかダンボールガチャなどと 地域により呼び方は違いますが段ボール製のガチャガチャです。 サイズは幅250×奥行き290×高さ29 …

足立の小進庵は早い、安い、美味い!

環七の加平インター入り口の近くにある 加平2丁目交差点を綾瀬駅方面へ走ると 老舗のお蕎麦屋さん「小進庵」がございます。 この小進庵は駐車場完備ですので 営業途中で助かるお店です。 またお客様も近くので …

2つ折り名刺の凄いところ・・・

名刺は最大の営業ツールかと思うのですが 案外疎かにしておりませんか? 僕は名刺にはかなりこだわっておりまして 今まで自分でデザインして何度かリニューアルして きましたが、今の名刺は最強の販促ツールかと …