フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都 百練で昼飲みを堪能!

投稿日:2017年8月16日 更新日:

京都 河原町の裏路地にある「百練」へ初見参!

関西人には有名な酒場ライター

バッキー井上さんのお店で錦市場内にある

京漬物 錦・高倉屋の系列店です!

最近は先斗町にも2号店が出来たそうで〜

勢いのあるお店ですので楽しみにしておりました!

このバッキー井上さん曰く・・・酒場に

予約して行くのは呑兵衛の風上にも置けないそうで

満席なら満席で他のお店を探して

フラフラすることを推奨しておりまして

僕も予約無しで「百練」へ・・・

http://www.hyakuren.com

有名な居酒屋「たつみ」の二階で

急な階段を上がると店員さんが出てきて満席です!!

おおお〜昼の12時半なのに既に満席か・・・

ここは定食メニューもありまして

観光客は定食メニューを食べているのでしょうか??

2日後に再度チャレンジ!

(今日は京都から帰る日なのでラストチャンス)

今度は開店間もない11時40分に行ってみると

準備中の看板が・・・

まぁ準備中の看板でも看板をひっくり返すのを

忘れているだけかもしれないので

急な階段を登り2階へ・・・

「準備中ですが大丈夫か?」と聞くと

大丈夫ですよ〜いらっしゃいませ〜と

親切なお兄さんに案内されてカウンターへ

早速、料理人の方から「今日はオクラの漬物が美味しいよ」

と勧められてオクラを頂くことに・・・

オクラは見事に芯まで食べられるような漬け具合で

なかなか美味しかったです〜

酒は素酎ハイなる飲み物をオーダー!

普通のプレーンな酎ハイですが

まぁ乾いた喉を潤すには炭酸も聞いてて美味しかったです!

この「百練」は錦市場にある京漬物の錦・高倉屋から

京漬物が入荷されているとの事で

オクラの後は「京漬物盛り合わせ」@500円を頂きました!

http://www.takakuraya.jp/index.html

ちょっと酸っぱ目のお漬物で博多焼酎どんたくに

合いましたよ〜

他〜三岳もありまして〜もう昼からチャンポン!

有名なステーキもオーダーしちゃいました!

このステーキは@700円で安すぎですね〜

このステーキは名物らしく1日50皿出る事もあるそうで

定食メニューにするとご飯、お味噌汁、漬物も付いて@900円

京都の一等地のお値段では無いですよね〜

あとは名物っぽい料理が多く

一人では食べる量が限られるので3〜4名で行くと

色々なおつまみが食べれるので楽しいかと思います!

続きまして「牛すじ煮込み」@450円をオーダー。

ああああ〜この甘い出汁には

日本酒が飲みたくなり〜日本酒をオーダー!

この「百練」の日本酒は「まつもと」一種のみ・・・

「まつもと」は地元京都の松本酒造のお酒で

甘い牛すじ煮込みにドンピシャ。

もうスッカリお隣の地元のお客様とも

話が弾み(笑)和気あいあいと!!

ここから〜は記憶が曖昧なので・・・

今日のブログはここまでとさせて頂きます。

お会計は6200円でした!!

独りにしては案外、呑んだんでしょうね〜(笑)

______________________________

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器も得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

赤星が置いてある美味しいお蕎麦屋さんの挑戦的なメニュー・・・

西川口駅前にある「二幸」さんには赤星が置いてありまして おつまみメニューも美味しくてたまに日曜に昼飲みに行っております・・・ お気に入りは赤星を頼み「とりわさ」「なめこおろし」「カツ煮」を 食べながら …

草加コピ・ルアックのコーヒーはいかがでしょうか?

コーヒー豆を購入して飲み始めて約1年・・・ いつも北千住のやなか珈琲で コーヒーを購入するのですが草加駅 東口から徒歩5分程度の旧4号(日光街道)沿いの コピ・ルアックさんへ!! 前から気になっており …

草加松原団地駅にLEOnがオープン!

新越谷のイタリアン 元クローチェのシェフの高橋さんが独立して 新規オープンしました!店名は「LEOn」レオンと言います! 場所は草加松原団地の旧4号沿いの小さな店舗。 元ピラータだったところと言った方 …

新規入会のクラブハンディは??

千葉カントリークラブに入会したのは去年の11月・・・ クラブに入会したからにはハンディキャップを 取得して競技に出たいですね〜 千葉カントリークラブのハンディキャップ取得の条件は? 千葉カントリークラ …

久しぶりの新規開拓は?新越谷「鳥正」アタリ!!

いや〜焼き鳥屋さんって 入りやすいチェーン系のお店と 一見さんが入りづらい個人店と 分かれますよね〜 ですから焼き鳥屋さんは良く行くところに 落ち着いてしまいます・・・ が!! 本日は新規開拓してみま …