フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都 そば酒 まつもとにて料理のキャッチボール!

投稿日:2017年10月2日 更新日:

たまにプラっと京都に行くと・・・美味しいお店を

探す為の雑誌やネットで熱心に情報を仕入れて

新規開拓をします!今回は「そば酒 まつもと」

お店はカウンターしかなく7名しか座れません!

開店前に並ばないと二回転目になりそうでしたので

開店20分前に行くと一番ノリ!!

お店前のベンチに座り並ぶことに・・・

期待が高まりますね〜

暫く座っていると2組のお客様が来て後列へ・・・

さぁ〜開店すると人数を確認されて

2組のカップルが奥から座らせれて

僕は独りですので奥から5番目の席へ・・・

他のお客様が早速オーダーしようとすると!

亭主は丁寧に断りまして一番ノリの

僕からオーダーを取り始めました!

あぁ〜気の利いた亭主で多分A型かな??(笑)

もう!期待は高まりますね〜

先ずはビールとカツオ、わさびと焼のり長芋ポテトサラダを

オーダーしました!!このわさびと焼のり長芋ポテトサラダは

名物料理らしく定番で鉄板メニューらしい・・・

(雑誌PENより情報を得ております)

さぁ出てきたわさびと焼のり長芋ポテトサラダは

いかがでしょうか?

こりゃ〜わさびが利いて山芋の食感がシャリシャリして

後から海苔の風味が出て最高のポテサラ!

もう一発でノックアウト(笑)

カツオも臭みが無く美味しく頂きました。

こんなに美味しいツマミが出るとビールは直ぐに

泡と消えて無くなり(笑)

さぁ〜日本酒を飲みましょう!!

日本酒は各種取り揃えてあり厳選されているのが

メニューを見ると分かります!

まずは広島のお酒、寶剣です!

超辛口で美味しいざんす!

この日本酒には鴨ロースを合わせてみました。

鴨ロースは柔らかくて皮の脂身も美味しくて

僕の呑んだくれ人生で鴨を食べた

中ではベスト5にランクイン。

こりゃ〜日本酒が進んで進んで昼から〜酔っぱらい(笑)

さぁ日本酒のピッチを上げますよ〜

続きまして〜鳥取のお酒、日置桜!

日本酒に合いそうなツマミを追加でオーダー!

最初に頼んだ、わさびと焼のり長芋ポテトサラダは

ちびちび食べてましてまだ残っております〜

このわさびと焼のり長芋ポテトサラダが

日本酒に合うこと合うこと・・・

お隣さんが鴨餃子をオーダーしたので

手間を考え便乗しました・・・(笑)

お蕎麦さんで餃子は初めてです・・・

中華屋さんのジューシーな脂身溢れる

餃子とは違い滋味でサッパリとした食感。

更に日本酒が進んでしまいますね〜

鳥取のお酒、辨天娘の登場!

どのお酒も初めて飲むお酒ばかりで

楽しい昼下がりですね〜

この辨天娘には鳥わさを合わせてみました!

カウンターに穴が空いているようで

日本酒が直ぐに無くなってしまいますね〜(笑)

続きまして大阪のお酒、秋鹿の登場!

このお酒も東京では見かけないお酒で

美味しいお酒ですね〜

ここ「そば酒 まつもと」さんでは辛口のお酒が多いようですね〜

このお酒の選択も亭主が厳選しているのでしょうね〜

さぁ〜ビール+日本酒4合も飲むと・・・

ほろ酔いですね〜もっと飲みたかったのですが

肝心なお蕎麦が食べれなくなりそうでしたので

お蕎麦をオーダー!

本日はもりそばしか無いようで

もりそばをオーダーしました〜

出てきたお蕎麦は十割そばで

食感も良く蕎麦の風味も感じられ

これまた日本酒に良く合うお蕎麦でした!

この「そば酒 まつもと」は寡黙な亭主が

独りで全て仕事を黙々とこなされております。

料理で会話のキャッチボールをするようで

出される料理が全て全力投球で

どのような意図で料理を作り日本酒を選んでいるか?

どんな調理方法でどのような材料を選んで

調理しているか?分かるかな〜と豪速球を投げてきます!

まだ1回目ですので上手くはキャッチボール出来ませんが

またお邪魔したいお店ですね〜

近所なら週一は通いたいのですが・・・

京都府京都市中京区中之町577

075-256-5053 そば酒 まつもと

______________________________

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器も得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

セールス・プロモーショングッズの梱包法

セールス・プロモーショングッズって色々な 部材や印刷物をひとつのダンボールにまとめて 梱包する事が多く毎回悩みます〜 ただ店頭で出来るだけ組み立て易く 輸送時にも破損しないでしっかりお店まで 届かない …

浅草 大沢屋さんの本物の甘納豆を食べたら・・・

甘納豆パッケージを制作させて頂きましたお客様の 浅草伝法院通り「大沢屋」さんへ 営業・マーケティング・ご挨拶を兼ねて訪問して参りました! パッケージはメッチャ可愛いデザインで 昭和レトロチックなレイア …

シロカの全自動コーヒーメーカーがやってきた〜

最近コーヒーが美味しいなぁ〜と感じる歳に なった藤田でございます! アルコールの味は前々から分かるのですが コーヒーは缶コーヒーが美味しいなぁ〜なんて 思っておりましたが・・・ コンビニ各社の100円 …

この肉は憎い〜

焼肉ではカルビよりロースが好きです! ロースよりヒレが更に好きです。 で!たまにヒレ肉が食べたくなる時には 味道苑へ行き 厚切れヒレを頼みまして じっくり焼いてカットして 赤ワインと一緒に食べますと〜 …

サンマの季節がやってきましたね〜

疲れたカラダを癒やすには スパークリングワインと美味しい魚料理があれば充分。 たまに行く獨協大学駅前のレオンは イタリアンでも旬の魚料理を色々な手法で 美味しく頂けるお店で日替わりで 色々な大皿料理を …