フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ドン・キホーテにゴルフコンペの賞品を購入ついでに・・・

投稿日:2017年11月21日 更新日:

先日弊社ゴルフコンペがございましたが

賞品を購入するのはドン・キホーテさんが

面白い品揃えで、毎回使わせて頂いております・・・

今回もドン・キホーテさんにて色々と購入!

昔はチョット大人対応製品なども(笑)

あったのでブービー賞に充てておりましたが・・・

最近は売り場自体が無くなり

ブービー賞も普通な感じになってしまい

少々残念な気がします(笑)

賞品をレジにて購入してラッピングを

お願いして時間が余ってしまったので

店内を散策しておりましたら!!

弊社から販売されているアイコスカスタムシールの

売り場を発見!

アイコスグッズも沢山販売しておりましたよ〜

ケースや充電器も豊富にございました。

自動車で移動中も結構アイコス吸っている方を

見掛ける頻度も増えております。

僕は禁煙をして10年近くですので

アイコスを吸った事がございませんが美味しいそうですよね〜

さぁ〜アイコスカスタムシールの売れ具合はいかがでしょうか?

先ずは最新のアイテム「オイルショックデザインズ」が

デザインしたカスタムシールシリーズはいかがでしょうか?

IQS-127 パステルフラワーが一番売れており

次はIQS-131 祈り、IQS-135 バラ香水と

続くような感じで満遍なく売れておりました!

続きましてアイコス3Dカスタムシールは

いかがでしょうか?

こちら・・・3DシールはIQS-305 イギリス国旗

IQS-304 迷彩ブルーが売れておりました!

他も満遍なく売れており

3Dなので高額ですが結構売れてますよ〜

ファーストリリースの元祖アイコスカスタムシールはいかがでしょうか?

流石元祖ですので定番の棚に入り

IQS-109 宇宙やIQS-108 迷彩グレーが

結構売れておりました!

発売から一年以上経っておりますが

流石ドン・キホーテさんですね〜

集客力が違うのでしょう。

最後にセクシーシリーズをメインとした

第二弾アイコスカスタムシールはいかがでしょうか?

こちらはセクシーシリーズが結構売れておりました。

このようにゆっくり店内を見れるなんて

とっても充実したラッピング待ちの時間でした・・・

_____________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022年 謹賀新年 昨年の弊社忘年会のご紹介 松伏町 三笠鮨さん!

昨年度は大変お世話になりましてありがとうございました! 中々、ブログが更新出来なくて申し訳ございません・・・ 今日は昨年末に一年ぶりに開催された弊社忘年会のブログです。 先ずは全社員37人中〜参加者を …

水戸の「かじわら」さんって?・・・

好きです・・・茨城県水戸市。 都道府県魅力度ランキングでは 最下位の47位なんですが好きです茨城県。 埼玉県越谷市からも車でのアクセスも良く 電車でも上野から水戸駅まで約1時間で到着して 美味しいお魚 …

筆記用具用のPPケース

筆記用具を3本5本と入れて持ち歩けるようの PPケースを制作しました! このPPケースはとっても便利ですよ〜 3本用は 蛍光マーカーの黄色、ピンク、緑を入れたり ボールペンの黒、赤、青を入れたり・・・ …

25歳乙女の反則技!こんなのアリ??

うわぁ〜参りました! 25歳うら若き乙女の営業ウーマンの 愛車!シビックタイプR 6速マニュアルミッション車の ブレーキパッドを見ると・・・ ブレンボキャリパー! bremboですか〜これじゃ〜レース …

埼玉県民なら・・・必須のお店!

埼玉県民なら行かなくては成らないお店って ありますよね〜埼玉県で創業されて 埼玉県民なら一度は食べた事がある名物料理・・・ 「山田うどん」おおお〜香川県には 敵いませんが・・・山田うどんは埼玉県名物! …