フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

越谷「鰻重」からの嬉しいお知らせ!

投稿日:2018年1月17日 更新日:

僕の中ではうな重を食べるなら

弊社の近くにございます・・・

鰻重さんですね〜(うなしげ)と読みます!

この鰻重さんの鰻は大きくて身も厚く

公式ホームページですと330g以上の

鰻を使ってうな重を提供しているようです。

いつもはお昼時にサッと食べてサッと帰るのですが

今回はビールを飲んで良い環境でしたので(笑)

ビールをオーダー。

おつまみに鰻のたたきもオーダー。

いつも鰻のたたきは気になるメニューでしたが

お酒を飲みタイミングに食べたいなぁ〜と

密かに思い描いておりました。

今回は鰻のたたきをオーダーして!

待つ事15分・・・

鰻のたたきは

先ずはそのまま食べて

2コ目はタレを付けて食べて

3コ目はレモンを絞って食べて

と丁寧に教えて頂きました。

僕はレモンでサッパリと食べるのが好みでした・・・

鰻のたたきとビールで待っていると

330gオーバーのうな重が登場!


いつも同じ食感で美味しく頂きました。

ふと壁面を見上げると「禁煙」の張り紙が・・・!

やった〜とうとう!越谷の「鰻重」さんも禁煙になりました。

前までは美味しいうな重を食べている横で

食前・食後の一服をやられると

折角の美味しい鰻料理が台無し!

禁煙に成り嬉しい〜

https://unashige.jimdo.com

禁煙になった「鰻重」さんは超オススメ!!5つ星ですよ〜

あ!そうそう全国平均のうな重の重量は200gだそうですよ!

是非とも330gのボリューム感がございます

鰻重(うなしげ)のうな重を堪能ください。

_____________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

越谷つくしの新鮮な野菜を頂く・・・

越谷のつくしは 美味しい魚からお肉、野菜まで どれも新鮮で美味しいですよ〜 まずは生ビールに枝豆!! ここのらっきょは最高のおつまみです!! お土産で持ち帰りたい(笑) 谷中生姜も大振りで美味しかった …

キンカン塗って♫また塗って♫

暖かくなり肌の露出が増えるのと同時に増えるのが 「蚊」自宅で久々に刺されました! こんな時にはキンカン塗って♫また塗って♫ このスゥスゥした感じが最高ですよね〜キンカンって!! この間、近所のドラッグ …

伝説の玉子サンドを喰らう!

京都ってパンを食べる人が多く 年間消費量が一番って知ってましたか?? 京都市内にはパン屋さんやカフェが多く パンを食べる地元の方や観光で来られるとパンを 食べてしまう観光客って多いと推測されますが 僕 …

段ボール製 貯金箱を作りました!

六角形のとってもオシャレな貯金箱を段ボールで制作しました。 この貯金箱は開封しづらくて直ぐには開ける事が 出来ませんのでお金が溜まりますよ〜 こんな貯金箱に可愛いサンタさんの イラストを印刷しまして塗 …

トーナメントコースへ行ってきました!

今年の10月に開催される HONMAツアーワールドカップの会場となる 茨城県にある「石岡ゴルフ倶楽部」へ行って参りました! この石岡ゴルフ倶楽部は練習場が充実してて フラットな林間コースで設計者が帝王 …