フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

初体験!締めのステーキ・・・・・沖縄ジャッキーステーキハウス

投稿日:

沖縄の人は締めにステーキを食べると

バラエティー番組で観たことが有り

沖縄に行ったら是非とも飲んだ後の

締めのステーキを食べてみようと!

初体験してきました。

お店は沖縄の人なら一度は食べたことがあり

ソウルフードだ!とか断言する人もいるそうで

「沖縄ジャッキーステーキハウス」へ行ってきました。

行列必至とのことでしたが15分程度で着席!!

メニューをみると

NO1〜テンダーロインステーキ:ヒレ

NO2〜ニューヨークステーキ:ロース

NO3〜ハンバーグステーキ

と有りましてやっぱりNO1のヒレが食べたかったので

テンダーロインステーキLサイズ250g@2500円を

オーダーしました・・・

飲んだ後ですのでライスは無し!

店内は満席で次から次へとお客様が並んで大盛況。

数分で沖縄の方が小麦粉スープと言われている

スープが到着しました。

飲んでみると小麦粉の香りが引き立つ

スープで安っぽい味なのですが

美味しい〜昔懐かしい感じの味です。

10分程度でステーキが到着!

焼き方はミディアムでお願いして

良い色に焼けており

ステーキの食べ方もレクチャーしてくれました。

1-まずはそのままで食べる

2-塩や胡椒、しょう油、NO1ステーキソースで食べる

3-スタッフからガーリックパウダー、おろしニンニクを

もらって食べる!

色々な食べ方がありまして全てを試してみました・・・

段々と味が濃くなりますね〜

どの食べ方でも美味しく食べられました!

NO2のニューヨークステーキ〜ロースも

食べたくなりまして

翌日に訪問したは言うまでもございません(笑)

やっぱりロースよりヒレ派の私としては

NO1のテンダーロインステーキが好きですね〜

http://www.steak.co.jp

超オススメですので沖縄へ行った際には

締めのステーキを食べてくださいね〜〜!

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

事務所3月4日より移転しました・・・
〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話番号は変わりません
電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

花見ゴルフで初打ち!

去る4/8に茨城県の桜の宮ゴルフ倶楽部にて 初打ちをして参りました! 打ち納めが昨年の11月19日ですから約5ヶ月ぶりの ゴルフを堪能して参りました。 コースへ行く時は結構、雨が強く降り注いでおりまし …

川崎市のソウルフード「ニュータンタンメン」を草加市で美味しく頂く!!

川崎市に繁殖している「ニュータンタンメン」なる料理を知ってますか?? この「ニュータンタンメン」は鶏ガラスープにフワフワの溶き卵スープ+中太麺が 特徴的なラーメンで辛さが控えめ、普通、中辛、大辛、特辛 …

非公認グローブを購入してみた〜

ゴルフのグローブで非公認!! なんてパッケージをドン・キホーテで見かけて 衝動買いしてしまった・・・ 滑り止めがしっかりしているようで〜 Golf Prideのグリップにはしっかり馴染みますね〜 今年 …

ホントはルービーと一緒に・・・

またまた行ってしまった〜 埼玉県吉川市のとんかつ「いけだ」 この「ジャンボみぞれロースとんかつ」ホントお気に入りで 醤油は味ぽんで食べる和風味で肉の厚みなんか!? 30ミリオーバー 分厚くオーダーから …

串カツ田中草加店の落花生は・・・

串カツ田中草加へは2度目の訪問・・・ 1回目はまあまあでしたので 別の串揚げを食べてみたくなり 2回目の訪問で色々とおつまみを頼んだのですが 落花生はチョットお勧め出来ませんね〜 皮を剥くと中のお豆ち …