フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

初体験!締めのステーキ・・・・・沖縄ジャッキーステーキハウス

投稿日:

沖縄の人は締めにステーキを食べると

バラエティー番組で観たことが有り

沖縄に行ったら是非とも飲んだ後の

締めのステーキを食べてみようと!

初体験してきました。

お店は沖縄の人なら一度は食べたことがあり

ソウルフードだ!とか断言する人もいるそうで

「沖縄ジャッキーステーキハウス」へ行ってきました。

行列必至とのことでしたが15分程度で着席!!

メニューをみると

NO1〜テンダーロインステーキ:ヒレ

NO2〜ニューヨークステーキ:ロース

NO3〜ハンバーグステーキ

と有りましてやっぱりNO1のヒレが食べたかったので

テンダーロインステーキLサイズ250g@2500円を

オーダーしました・・・

飲んだ後ですのでライスは無し!

店内は満席で次から次へとお客様が並んで大盛況。

数分で沖縄の方が小麦粉スープと言われている

スープが到着しました。

飲んでみると小麦粉の香りが引き立つ

スープで安っぽい味なのですが

美味しい〜昔懐かしい感じの味です。

10分程度でステーキが到着!

焼き方はミディアムでお願いして

良い色に焼けており

ステーキの食べ方もレクチャーしてくれました。

1-まずはそのままで食べる

2-塩や胡椒、しょう油、NO1ステーキソースで食べる

3-スタッフからガーリックパウダー、おろしニンニクを

もらって食べる!

色々な食べ方がありまして全てを試してみました・・・

段々と味が濃くなりますね〜

どの食べ方でも美味しく食べられました!

NO2のニューヨークステーキ〜ロースも

食べたくなりまして

翌日に訪問したは言うまでもございません(笑)

やっぱりロースよりヒレ派の私としては

NO1のテンダーロインステーキが好きですね〜

http://www.steak.co.jp

超オススメですので沖縄へ行った際には

締めのステーキを食べてくださいね〜〜!

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

事務所3月4日より移転しました・・・
〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話番号は変わりません
電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平成から令和へ・・・天下一に!!

平成から令和になり時代のスピードに 乗り遅れないよう気を引き締めて 「やったるぞ〜」と心に誓いました・・・ 弊社で、ただ一人の昭和入社の私にとっては 昭和〜平成〜令和と商売を順調に伸ばして これたのも …

五年目の浮気は無し!2回目のお務め

昔はある時期が来ると浮気したくてしたくて 居ても立ってもいられない時期が定期的に・・・きました! そう!車の車検の時期には買い替えたいなぁ〜 今度はこの車が良いな?なんてカーディーラーに行き商談。 今 …

辛味大根が入荷・・・鳩ヶ谷「尾張屋」

辛味大根入荷日未定・・・こんな貼り紙を見て約一年。 「辛味大根」って・・・ 辛味大根にこんなに拘りが有るんだな〜と鳩ヶ谷「尾張屋」さん!! いつもお邪魔する度に入り口の「辛味大根入荷日未定」と 貼り紙 …

今度はガチで行きたい梅島「鮨よし」

梅島の「鮨よし」さんは粋な魚から野菜を使った おつまみが充実してて季節を感じられるお寿司屋さん! そんな「鮨よし」さんから嬉しい一言が・・・ マスター「お!藤田さんでしょ・・・ブログ見ましたよ〜」と …

梅島駅前の鮨よしは日本酒センス抜群!

梅島駅前の鮨よしに行くと腰砕けになりますのでご注意! 美味しい魚介類と日本酒が充実してて 日本酒好きには堪りませんね〜 今日は鯖が美味しいそうでしたので鯖をオーダー! 始めから日本酒全開に飲みますと …