フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

禁断の生レバ刺し〜草加市稲荷町にて

投稿日:

お久しぶりの投稿でございます!!

メッチャ仕事が忙しく

なかなか更新出来なくて申し訳ございません!

お陰様で10月は月間最高売上を達成。

今回は草加市稲荷町にあります。

「自己責任のお店」○○○さんにて

禁断の生肉を食べてきました写真と食レポをアップします。

レバ刺し・ユッケを食べれなくなり

日本のお父さん方の元気が半減しておりますね〜

鶏のレバ刺し・馬のユッケなどは

チラホラと販売しておりますお店がございますが

牛のレバ刺しを提供してくれるお店は

余りございませんね〜

ユッケは保健所が指導しております

加熱して余分なお肉を捨ててバカ高いユッケを

販売しているお店は結構ございます。

ここのレバ刺しとユッケは水曜と土曜しか

食べれませんよ〜おやっさんが市場に行き

気に入った肉しか買わないで

良い肉が無いとレバ刺しとユッケは出さないそうです。

また馴染み成らないと出してくれないようで

今回は馴染みの社長が是非行こうと誘われて

草加市稲荷町の○○○さんへ行って参りました。

レバ刺しは身が厚く氷を入れたお皿にラップを敷いて

冷え冷えのレバ刺しを載せて登場。

こんな容器の使いかたを見るのは初めて!!(笑)

ただこのレバ刺しを焼いて食べるか?

このまま食べるか?は自己責任!

良い子はちゃんと新鮮なレバ刺しを焼いて食べましょうね〜(笑)

さぁ〜ユッケは?ユッケは保健所推奨のちゃんとした

調理法で提供されておりますので生で食べれます!

食べてみると・・・

おおお〜塩味が効いてほのかにニンニクの香りがして

今まで食べたことの無いユッケ!

写真をみても分かる通り新鮮な生の牛肉が

ミンチされて良い肉を使っているのがお分かりかと思います!

噛み締めると肉の旨味がお口いっぱいに広がり

あああ〜生肉を食べると元気モリモリになりますね〜

 

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

事務所3月4日より移転しました・・・
〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話番号は変わりません
電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ショットマークコンテストで盛り上がりました!

11月19日は弊社主催のゴルフ・コンペ「フジタ会」を 開催しました!ドラコンやニアピンに各種賞金を 付けておりましたが、今回は別のイベントを考えて実施! その名も「ショットマークコンテスト」このショッ …

9時間飲みっぱなしな忘年会・・・

毎年、ご招待いただいております! お客様でもありますが仕入先でもある 東京パック株式会社さんの忘年会に 今年もご招待頂きまして三郷のお寿司屋さん 「鮨駒」に行って参りました・・・ 先ずは会長の挨拶から …

等身大パネルで年末年始を華やかに演出!

等身大パネル、等身大ディスプレイなどと呼ばれている 大型のディスプレイ看板で販促してみませんか? お店で目立つ事間違いなしですよ〜 またイベントや結婚式などにも華を添えるますよ〜 一点モノの等身大パネ …

久々に美味いとんかつを食べました。

埼玉県吉川市にございます〜「とんかついけだ」さんには 2回訪問しておりますが毎回あじフライミック定食を 頼んでおりました。 あじフライが好きなもんで・・・このあじフライミックス定食には あじフライ2枚 …

熊本復興支援飲んだくれツアー

先日、お客様と熊本へゴルフ、飲み、観光と 復興支援で一杯飲みに行こうと半年前から 計画していた飲んだくれツアーに行って参りました。 熊本は大好きな街で何度かゴルフや飲みに行っております。 定宿は熊本市 …