フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

白レバーが美味しいお店「炉端・串焼・旬菜 いただき」

投稿日:

以前・・・二軒目に訪問して

ツマミを殆ど食べれなくてアルコールしか飲まなかった

お店「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんへ再訪。

今回はガッツリと食べようと花の金曜に

会社の若い衆とお邪魔して参りました!

JR武蔵野線 吉川駅前の

「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんの料理はどうか??

先ずはサッポロ赤星とゴマ鯖をオーダー

写真で見ても分かりますかね?角が立ってて新鮮で

歯ごたえが有りメッチャ美味しい〜♪

味付けと薬味の量も質も完璧!!

美味しすぎて、おかわりしちゃいました♪

もうこの逸品で常連になろうと心に決めました!(笑)

鯖の美味しいお店って少ないんですよね〜

一番ダメなタイプは〆鯖で締めすぎてネチョねちょしている鯖!

「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんの鯖は博多のせいもん払いで

食べた美味しいゴマ鯖以来ですよ〜

博多のせいもん払いのゴマ鯖は確か1380円くらいだったけど

この「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんのゴマ鯖は

驚異のななんと!!880円

こりゃ~最高のコスパですね〜

串焼きも安くて100円から各種ありますが

金曜限定の白レバーが最高でしたね〜この白レバー180円!

先日会社のゴルフコンペで水戸駅南口の

「純系名古屋コーチン焼鳥 山久」のレバーは400円もして

高い高いとブリスターパック屋さんの社長が文句を

言っておりました事を思い出しました・・・・・

ブリスターパック屋さんの社長曰く!!

串焼きで400円も出して食べるなんて非常識だ〜

と!仰ってましたが5本くらい食べておりました(笑)

さぁ〜「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんの

白レバーはタレがオススメとの事でしたので

タレで頂きましたが臭みも無くフワフワな食感の中に

レバーのトロっとした味わいが有り

今までのレバー人生では最高峰の位置付けです!

他の串焼きもどれも美味しく安い!

僕はつくねが好きなので生つくね@100円

このボリュームで100円なんて信じられなーい・・・

鶏レバーと白レバーの食べ比べもオススメですよ〜

なんて店員さんに言われて食べ比べもしました(笑)

通常メニューの鶏レバーも美味しかった♪

スミマセン美味し過ぎ&話が盛り上げて写真は

ゴマ鯖と白レバーの2カットしか撮れませんでした。

他に牛ハラミ藁焼きは藁の香りがほのかに香り

絶妙ない味わいでした・・・

南越谷・新越谷駅前では美味しい串焼き屋さんが無いなか

吉川駅前にはメチャクチャ美味しい

「炉端・串焼・旬菜 いただき」さんには再訪決定!

と言うか常連になりたい・・・いや?ならせてください(笑)

コスパも良くて美味しい!!超オススメ★★★★★

http://yoshikawa-itadaki.com

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

創業明治11年 常盤のビフカツ丼は?

いつも気になる京都 常盤・・・ 看板には創業明治11年と書いてありまして お店の前には食品サンプルやPOPが盛り沢山で とっても昭和レトロな趣きがありまして 一度は行かないとなぁ〜と思い5年は過ぎたで …

さ◯な◯・・・教えてたく無かった(笑)

さ◯な◯〜と言う店名の魚料理専門のお店。 東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅から徒歩20分! 辺鄙な所にあります。 未だに食べログ、ぐるなびにも載っていなけりゃ〜 ブログで書く人もいません。 何故か?分 …

梅島の鮨よしは・・・サービス満点!

梅島駅前の鮨よしさんは女将さんの 掛け声が最高で江戸っ子気質なお寿司屋さん!! そんな梅島鮨よしさんは最近お気に入りで 先日もお邪魔してきました・・・ マスターも粋で「掛け声」が江戸っ子気質。 このよ …

糖質ダイエット中の食事は・・・!!

毎年、年末年始は体重が増えますね〜 で・・・そろそろ体重を落とさないと ズルズル体重が増えそう!! さぁ〜最近流行りの糖質ダイエットを ゆっくりと始めましょ〜 基本、夜は酒を飲んでますので おつまみを …

2016年度 沖縄社員旅行 その八(最終回)

忠孝酒造で泡盛三昧のあと 那覇空港へ無事に到着!! 到着後はフライトまでは自由行動。 僕はフラフラと歩いているとワイン試飲会なるイベントに遭遇。 無料でワインが飲み比べ出来るそうで・・・ 腰を据えてワ …