フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

水戸の山久さんの高級焼き鳥を食べる!

投稿日:2019年10月3日 更新日:

1本400円の焼鳥は安いのか?高いのか?山久

水戸駅南口~通称「駅南」にある山久にて

純列名古屋コーチンの焼鳥は1本400円と強気の値段設定ですが

お味の方はいかがでしょうか?

いやー正直400円は高いですね~

僕が大好きな埼玉県草加市にある「ウータン」

の焼鳥3本分ですよ~

僕が飲み屋デビューした30年前は50~100円で

焼鳥を食べれましたが最近は100~150円位が

平均的な価格帯では無いでしょうか?

この山久さんでは焼鳥5本食べると2000円!!

名古屋コーチンってそんなに高いのか?

ただ店内は満席で大繁盛。

と言うのも名古屋コーチン以外のお刺身やおつまみは

一般的なお値段でどれも美味しく名古屋コーチンを

食べなければ客単価3000~4000円で

飲んで食べて楽しめますよ~

名古屋コーチンを食べなければオススメです。

水戸駅南口 山久

https://r.gnavi.co.jp/b909801/

 

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

牧のうどんって知ってますか?

牧のうどんって福岡県・佐賀県を中心に展開している うどん屋サンで魔法のうどんと呼ばれております! 何故?魔法のうどんかと言うと?? 牧のうどんは特殊な製法により麺が出汁(スープ)を どんどん吸って食べ …

滑水ガラスコーティングの効果は・・・?

本格的な梅雨時期になりましたね〜 昔から洗車オタクの僕としては ガラスコーティング歴も長いのですが 雨の日に施工出来る 滑水剤なんて初めて・・・ 初めてコーティングしたブランドは? スーパーレインX! …

飲んだ後のラーメンを食べてしまった・・・

あああ〜久しぶりの中州で 飲んだ後のラーメンを食べてしまいました・・・ お店は中州の屋台「省ちゃん」にて とんこつラーメンをサラリと食べてしまいました(笑) 博多と言えば細麺のとんこつラーメンですよね …

激辛エチオピアチキンカレー70倍 制覇

暑くなると辛いものが食べたくなりますね〜 それも激辛! やっぱりスパイスの効いて激辛の エチオピアのカレーが食べたくなります! 今まで60倍までは食べた事がありますが 最高の倍率70倍のカレーはまだ食 …

フジタスペシャルと命名頂きました〜(笑)

日本酒を飲みたくなったら梅島駅前の「鮨よし」が オススメですよ〜 ですが・・・今週末は会社の健康診断がございまして〜 去年のデータを見ると・・・体重が71.2キロ!! おおお〜只今の体重は7キロオーバ …