フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

水戸の山久さんの高級焼き鳥を食べる!

投稿日:2019年10月3日 更新日:

1本400円の焼鳥は安いのか?高いのか?山久

水戸駅南口~通称「駅南」にある山久にて

純列名古屋コーチンの焼鳥は1本400円と強気の値段設定ですが

お味の方はいかがでしょうか?

いやー正直400円は高いですね~

僕が大好きな埼玉県草加市にある「ウータン」

の焼鳥3本分ですよ~

僕が飲み屋デビューした30年前は50~100円で

焼鳥を食べれましたが最近は100~150円位が

平均的な価格帯では無いでしょうか?

この山久さんでは焼鳥5本食べると2000円!!

名古屋コーチンってそんなに高いのか?

ただ店内は満席で大繁盛。

と言うのも名古屋コーチン以外のお刺身やおつまみは

一般的なお値段でどれも美味しく名古屋コーチンを

食べなければ客単価3000~4000円で

飲んで食べて楽しめますよ~

名古屋コーチンを食べなければオススメです。

水戸駅南口 山久

https://r.gnavi.co.jp/b909801/

 

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験生愛用のスマホ連動文具

台紙とブリスターパックに武装されている スマホと連動する文具をご存知ですか? アンキスナップと言う文具でぺんてる株式会社さんから 発売されております。 http://www.pentel.co.jp/ …

越谷じろうの海老天丼チョモランマ!!

じろうと言うとラーメン屋さん? なんてご想像される方も多いかと思いますが 弊社の近くには十割そば「じろう」と言う お蕎麦屋さんがございまして たまに十割そばを食べに行きますが 丼ものはミニ丼ものを除く …

糖質ダイエット前に食べた最後の炭水化物!

草加の青柳町の「麺一」さんの蕎麦が美味しくて〜 よく行くのですが 年末年始に2キロ太ってしまい・・・ そろそろ春に向けてカラダを絞らないとな〜と 最後の炭水化物を摂取。 麺一さんに来て何を頼もうかと? …

草加で魚を食べるなら・・・とよ川

魚の美味しい季節になりましたね〜 昔に比べてお寿司屋さんって少なくなりましたよね〜 回転寿司に押されて街場の寿司屋さんって 大変なんでしょうかね?? ホントに美味しくて丁寧な接客をしていて リーズナブ …

町家作りの洒落た空間!

京都ってホントうなぎの寝床と呼んでは失礼ですが 京町家造りの細長い住宅や店舗が多いですよね〜 とってもお洒落で一度は住んでみたい京町家。 そんな京町家でお洒落なお店を発見! 手前には和食屋さんがござい …