フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都老舗 中華料理店の実力は?

投稿日:2016年5月18日 更新日:

京都へ行くと気になって仕方がないお店があります!

京都四條にある南座から鴨川を挟んで正面にある

「東華菜館」この建物が雰囲気があり歴史を感じられる

お店なんですよね〜

そんな気になっているお店・・・東華菜館へ初めて行って参りました!

東華菜館 鴨川から

いかがでしょうか?この建物写真!雰囲気が良いでしょ〜

目の前が鴨川なので店舗前には川床もあり

気持ちよさそうに食事をしております!

僕は店内で食べたかったのでお店に入り4階へ・・・

東華菜館 店内

歴史を感じますね〜雰囲気最高!

目の前には勿論、南座が見えて良い景色ですね〜

東華菜館 4階

さ〜てメニューを見えて何が良いかな?

見ててもどれも美味しいそうで〜店員さんに

名物料理は何?と聞いた所!!

春巻きがオススメとの事で春巻きとビールと前菜に

湯葉、焼豚、若鶏との寒天糸切り和えをオーダー。

まずは前菜!

東華菜館 前菜

味わいが深く滋味でメッチャ美味しい前菜ですね!

続きまして名物料理の春巻き!

この春巻きは豚肉と野菜を玉子焼きで巻いて揚げているとの事です。

東華菜館 名物春巻き

これサッパリとして揚げ物とは思えない位ので逸品で

ビールが進みますね〜中の具材も野菜とお肉の比率が

丁度良くて味付けも最高です!

結構ボリュームがありそうですが野菜が多いので

1人でペロリと食べれちゃいました!

締めには玉子スープをオーダーしました・・・この味も

老舗らしい味付けで深みがあり味わい深いスープでした。

東華菜館 玉子スープ

ただ中華料理店には4名程度で訪問して

色々な料理を取り分けて食べたいところですね〜

1人ではこの3品でお腹一杯で〜す!

他にも食べたい料理が一杯ありましたので再訪決定。

東華菜館 ビール

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

那珂湊の森田水産は最高!

弊社のゴルフ・コンペは水戸で泊まり 翌日のランチはラーメンや蕎麦など 水戸近辺の美味しいモノを食べて帰るのが定番!! ラーメンが多いかな?? ただ今回の帰りは那珂湊漁港の市場へ行き 森田水産の美味しい …

ハズキルーペをプレゼント!!

ハズキルーペの化粧箱を制作させて頂き早3年! ハズキルーペは年配の方に大人気で 最近はテレビ通販や新聞の一面にドカ〜んと 広告を出して販売されておりますが ご近所のメガネ店や文具店でも昔から見かけてお …

大人の水彩パステル始めませんか?

水彩パステルって知ってますか? 最近、塗り絵など自分で描いた作品をインスタで 公開する30〜40代の女性が多いんですよ〜 そんな女性にブレイクしているのが 「Vistage (ヴィスタージュ)大人の水 …

カーメイト C122 ボディーコーティング効果は?いかに?

昨夜は大雨の中、サウナに寄り20時頃帰宅しました。 大雨の台風で甚大な被害が出ないことをお祈りしながら ガレージにてカーメイト社製のC122 GRANTボディーコーティングの効果を確認。 何度かブログ …

オシャレな化粧箱で差を付ける!!

最近、化粧箱パッケージでちょっと変わった感じの 化粧箱パッケージが欲しいとお客様から要望がございまして 家型?ハンドバッグ型?と言って良いのか? 化粧箱の上部に掛けてテーパーが付いて 横から見るとサザ …