フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都のマドラグが東京進出!

投稿日:2016年10月18日 更新日:

京都にあるマドラグが東京神楽坂に進出と

京都マドラグで西部警察風のポスターを見てビックリ。

おおお〜マスターが石原裕次郎=木暮謙三

番頭さんが渡哲也=大門圭介

風に描かれた東京進出のポスターを見て

あ〜人気店は直ぐに多店舗展開出来るだな〜と

スポンサーか?コンサルティング会社か?

大型商業施設に新規出店の目玉か?

オーナーのやり手ですね〜おめでとうございます!!

場所は新潮社の書庫をリノベーションした物件で、

センスの良い建物に衣食住+知をテーマにした

ラカグ(la kagu)と言う商業施設に出店。

何よりもコロナサンドイッチが

東京で食べれるなんて夢のようです・・・

ただ多店舗展開するとクオリティーが落ちないか?

心配です!!

また神楽坂で成功すると

また何処かへ出店するのでしょうかね〜

多店舗展開に美味い店なし!!価値も下がりますので

神楽坂だけで止めて欲しいですね〜

なんせ京都マドラグのコロナサンドはホントに美味い!

マドラグ 玉子サンド

ただ〜隠れた人気はマドラグサンドなんですよ〜

今度、神楽坂に行ってみたいと思います!

下記の写真は京都マドラグのマドラグサンドです。

%e3%83%9e%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%89

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13199204/

 

%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b8

上記のような化粧箱を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

30年ぶりの訪問 草加獨協大学前駅 てんぷら天杉

ここ天杉さんへ行ったのは弊社の会長とお客様と 30年前くらいに何度かお邪魔しておりました! ひょんな事から獨協大学前駅で飲む事になりまして どこか良いお店が無いか?と考えたら あああ〜天杉さんの天ぷら …

創業明治11年 常盤のビフカツ丼は?

いつも気になる京都 常盤・・・ 看板には創業明治11年と書いてありまして お店の前には食品サンプルやPOPが盛り沢山で とっても昭和レトロな趣きがありまして 一度は行かないとなぁ〜と思い5年は過ぎたで …

広島 村長の店

今日は余りお時間が無いので 簡単にご紹介します! 広島の「村長の店」 枝豆とらっきょうです!! お好み焼きはジューシーで美味しい〜 牛すじ煮込み!チョット脂身が多くイマイチでした!   牡蠣 …

京都 つつみの隠れメニューは?

京都つつみさんには 予約して行くのがベター! 前日までに予約すると全9品も出る 月コース@7000円が予約出来ます・・・ ただ9品も食べれないよ〜と言うアナタは 華コース全6品@3800円をオススメし …

等身大パネルで年末年始を華やかに演出!

等身大パネル、等身大ディスプレイなどと呼ばれている 大型のディスプレイ看板で販促してみませんか? お店で目立つ事間違いなしですよ〜 またイベントや結婚式などにも華を添えるますよ〜 一点モノの等身大パネ …