フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都のマドラグが東京進出!

投稿日:2016年10月18日 更新日:

京都にあるマドラグが東京神楽坂に進出と

京都マドラグで西部警察風のポスターを見てビックリ。

おおお〜マスターが石原裕次郎=木暮謙三

番頭さんが渡哲也=大門圭介

風に描かれた東京進出のポスターを見て

あ〜人気店は直ぐに多店舗展開出来るだな〜と

スポンサーか?コンサルティング会社か?

大型商業施設に新規出店の目玉か?

オーナーのやり手ですね〜おめでとうございます!!

場所は新潮社の書庫をリノベーションした物件で、

センスの良い建物に衣食住+知をテーマにした

ラカグ(la kagu)と言う商業施設に出店。

何よりもコロナサンドイッチが

東京で食べれるなんて夢のようです・・・

ただ多店舗展開するとクオリティーが落ちないか?

心配です!!

また神楽坂で成功すると

また何処かへ出店するのでしょうかね〜

多店舗展開に美味い店なし!!価値も下がりますので

神楽坂だけで止めて欲しいですね〜

なんせ京都マドラグのコロナサンドはホントに美味い!

マドラグ 玉子サンド

ただ〜隠れた人気はマドラグサンドなんですよ〜

今度、神楽坂に行ってみたいと思います!

下記の写真は京都マドラグのマドラグサンドです。

%e3%83%9e%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b0%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%89

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13199204/

 

%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b8

上記のような化粧箱を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホケースに付箋を付けてみました!

最近のスマホケースの主流は 手帳型が売れておりますね〜 そんなスマホケースでも案外 アナログな機能も欲しいので スマホケースにジャストサイズの 付箋を制作してみました。 サイドには細めのシャープペンを …

初公開!!ダイエットディナー

炭水化物を抜いて早一ヶ月・・・ 3キロ減に成功!! お昼はご紹介した事がございますが 夜ご飯は初公開。 こんな感じのメニューで絞ってます・・・ めざしをシャブっていると良い味で 焼酎も進みますね〜 ビ …

越谷じろうの海老天丼チョモランマ!!

じろうと言うとラーメン屋さん? なんてご想像される方も多いかと思いますが 弊社の近くには十割そば「じろう」と言う お蕎麦屋さんがございまして たまに十割そばを食べに行きますが 丼ものはミニ丼ものを除く …

バルカナイズドファイバークリップの製造ならお任せ

ファイバークリップとかバルカナイズドファイバークリップ ファイバーペーパークリップなどと呼ばれている クリップをご存知ですか?このバルカナイズドファイバークリップを 企画・制作・製造・パッケージングの …

越谷市場の左鮨は・・・揚げ物天国!

越谷の流通団地内にある知る人ぞ知る名店。 左鮨を紹介します!!左鮨はお寿司のメニューも ありますが、ランチ時には定食メニューや 丼もの、食べ放題のカレーライス、うどんなどが人気・・・ 定食メニューには …