フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

タイベックの印刷ならお任せ!

投稿日:2016年11月15日 更新日:

タイベックって知ってますか?タイベックとはアメリカ

デュポン社が開発した高密着ポリエチレン不織布で

ポリエチレンの繊維をランダムに積層して熱と圧力で

結合した不織布で透湿性と防水性に優れているので

建築関係の資材に使われたり、医療系の分野でも

滅菌包材、防護服などに使われたり衣料用のタグやゼッケンなどなど

また、農業用の資材などにも使われて幅広い分野で活躍しているマテリアル。

弊社では、このタイベックの1056-D、1073D、1082Dに

オフセット印刷加工のテストを実施。

印刷するに事にかなりインクや加工の制限がある中

見事成功しました。

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e3%82%aa%e3%83%95%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e5%8d%b0%e5%88%b7

このタイベックに印刷加工をしている所は少ないようです!

今回の用途としてはタイベックで手提げバッグや巾着袋、エコバッグ

などを制作したいとお客様から要望がありましてテスト印刷してみました。

弊社は小森コーポレーション製のハイブリッドUV印刷機ですので

ハイブリッドUVインクを使用しており

このタイベックの推奨インクではございませんが

無事に印刷成功!

ただタイベックの厚みは一定では無いので

繊維の薄い部分には印刷が載りませんので

平滑性が余り良くないですね〜

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%af%e5%8d%b0%e5%88%b7

上記のようにインクが載り切らない部分が出ます!

このタイベックにベタで綺麗に印刷するには

シルクスクリーン印刷をお勧めします!

シルクスクリーンですとカラー印刷は難しいのですが

弊社のハイブリッドUV印刷機では

カラー印刷も可能ですがタイベックの繊維が

薄い部分は白っちゃげた感じに成りますのでご了承ください。

この白っちゃげた雰囲気も風合いとしては

案外いい感じですよ〜

タイベックのHPリンクを貼っておきますね〜

http://www.tyvek.co.jp

サンプルを見たい!テスト印刷したい!など

ございましたら、お気軽のお電話、メールください。

最後にタイベックの加工Q&Aをどーぞ!!

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%af%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e9%81%a9%e6%ad%a3

%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%af%e5%8a%a0%e5%b7%a5qa %e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%af

 

このようなタイベック製品をお造りになりたい場合には

株式会社藤田をご指名ください!!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日曜の楽しみ 越谷市増林 砂場

お砂遊びは好きですか? 最近ゴルフ練習場でバンカーの練習をすることが 多く砂場遊びをしていることが多く 少しはバンカーからのショットが上手くなった 気がします・・・(笑) バンカーでの砂場遊びも面白い …

2016年度 沖縄社員旅行 その八(最終回)

忠孝酒造で泡盛三昧のあと 那覇空港へ無事に到着!! 到着後はフライトまでは自由行動。 僕はフラフラと歩いているとワイン試飲会なるイベントに遭遇。 無料でワインが飲み比べ出来るそうで・・・ 腰を据えてワ …

日吉歯科 汐留の体験記 第六回

日吉歯科汐留さんから紹介されて 日本歯科大学付属病院へ行きまして 初回はカウンセリングして手術日を決めて親知らずの抜歯に 行って参りました・・・ どのような手術になるのか?想像も付きません! まずは麻 …

飯倉片町キャンティの裏メニュー牛スジカレーを草加で・・・

飯倉片町のキャンティと言えば 言わずと知れた名店で著名人が 通っていたイタリアンレストランですね〜 http://www.chianti-1960.com/store/iikura.html そのキャ …

神田神保町のエチオピアは大混雑!

暑い夏が過ぎて幾らか涼しくなってきましたね〜 暑い夏に辛いカレーを敬遠していたのか? それともマツコと福山雅治が来てテレビで大々的に 放映されて混雑しているのか?? 神田神保町のエチオピアにてランチを …