フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

草加松原団地駅にLEOnがオープン!

投稿日:2016年12月2日 更新日:

新越谷のイタリアン

元クローチェのシェフの高橋さんが独立して

新規オープンしました!店名は「LEOn」レオンと言います!

場所は草加松原団地の旧4号沿いの小さな店舗。

元ピラータだったところと言った方が分かり易いかな??

カウンター中心でランチも営業されているとか!

本日はランチはてんてこ舞いだったとか?

僕はお客様と2名で飲んできました〜

料理はオーナーシェフの高橋さんが独りで作っていて

助手はいないようです・・・

先ずは前菜5種をお願いしたら色々な前菜が

ワンプレートで提供されて1500円也!

%e8%8d%89%e5%8a%a0%e3%80%80leo%ef%bd%8e

どれも本格的なイタリアンで美味しかったです。

他に生牡蠣やピッツァを頂きました・・・けど

ワインを飲み過ぎて写真は撮り忘れ(笑)

%e6%9d%be%e5%8e%9f%e5%9b%a3%e5%9c%b0%e3%80%80%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%b3

料理はどれも1000円前後が多くパスタも充実。

また希望により調理をしてくれるようで

カウンターイタリアンって良いな〜と思いました!

前の新越谷クローチェは大箱過ぎて顔が

見えなくて作っている姿なんかも見れませんでしたが

この「LEOn」は眼の前にオーナーシェフが居て

トークも楽しくゆっくりと飲めるのでまたお邪魔しますね〜

%e8%8d%89%e5%8a%a0%e3%80%80%e3%83%ac%e3%82%aa%e3%83%b3

https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11043326/dtlrvwlst/

もう食べログで公開されておりました!!

%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%80%80%e5%8d%b0%e5%88%b7

越谷レイクタウンの近所の自社工場で

上記のようなアドベントカレンダーを製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

博多の味 まる家の透明なイカ

博多と言えば!とんこつラーメン、水炊き鍋、鉄鍋餃子などが 有名ですがお魚も美味しいですよね〜 そんな美味しいお魚をリーズナブルな値段で提供して くれるお店が有るんですよ〜 「博多の味 まる家」です! …

ちょっと内緒なオトナの工場見学

子供はNGな工場見学って知ってますか? ムフフで楽しみな大人の工場見学へ行って参りました! 大人の工場見学は「ビール工場」でーす。 場所は沖縄の「オリオンビール」へ行って参りました〜 ひとグループ15 …

新事務所がいよいよオープン!

パッケージ・SPツールの株式会社藤田 新事務所がいよいよオープンします! 本日は家具やパソコンが搬入されて キレイでカッコイイ事務所をパシャリと撮影。 一階は倉庫で広々として業務拡張出来るように 気合 …

またまた行ってしまった・・・静岡おでん壱

自宅近所に出来た「静岡おでん壱」へお客様と 税理士事務所勤務の若手ホープと行ってきました! 八潮にある「静岡おでん壱」には本格的な 静岡おでんがありまして牛筋で煮込む出汁で グズグズ煮込むので真っ黒な …

ひな壇什器の活用方法

小物商品を販売する際に活躍する「ひな壇什器」で 売上を伸ばしてみませんか?この「ひな壇什器」は 厚紙からで制作してありますので折り畳み式で 使用前にはコンパクトに折り畳めて店頭で簡単に 組み立て出来て …