フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

年末年始の商戦にトップボード必勝法!

投稿日:2016年12月14日 更新日:

トップボードって棚の上部に飾るのが一般的ですが

現物陳列された特設の販売コーナーに

このように飾っても良いですね〜

%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%80%80%e3%83%8f%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%9a

発見したのは書店です!

http://www.libro.jp/shop/saitama/soka-matsubara.php

よむよむ松原団地店さんにて発見!

本屋さんでハズキルーペ・・・

もうハマり過ぎてますね〜

かすみ目やピントが合わないで本を読むと

疲れませんか〜そんな時には

本とハズキルーペをセットで是非とも購入ください。

このトップボードは300×900ミリで通常は

三尺のスチール什器の上部に飾り

%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e4%b8%89%e5%b0%ba%e7%94%a8

お客様を誘導して商品を案内する看板ですが・・・

現物陳列している棚の背面に

下記のように2枚のトップボードを重ねて背面に飾ると・・・

おおお〜結構迫力ありますね〜600×900ミリの

バックグラウンドが完成!

このようにトップボードで商品をアピールして

売上を伸ばしてみませんか??

%e3%83%8f%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%9a%e3%80%80%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89

上記は23ステーション草加店さんです!

http://www.bhs.co.jp/index.html

文具屋さんでもハズキルーペが売っております〜

確かに小型のハンドルーペなんかは文具店にありますからね〜

続きましてメガネ屋さんのショーウィンドウです!

5-%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%97

お店の外からもトップボードが有るお陰で

存在感ありますね〜またパッケージにリボンなどを

掛けてギフトの雰囲気を出して〜これで

買わないお客様は居ないでしょ〜(笑)

店内には入りませんが店内にも同じトップボードを

裏面に配置して店内からもトップボードで

ハンドルーペをPRしている事でしょう!

素晴らしい装飾です!120点満点。

http://www.aimegane.com/shop/detail/103yatukafain/

アイメガネ谷塚ファイン店さんです〜

これからの季節・・・

クリスマスのギフトに「ハズキルーペ」を

贈ってみませんか??

または自分のご褒美にハズキルーペを購入して

新しい年を迎えてみませんか??

お近くのメガネショップは勿論、文具店や書店にもございます。

無ければお取り寄せください。

このようなトップボードをお造りになりたい場合には

株式会社藤田をご指名ください!!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

都内最安の獺祭

獺祭ってブレイクしてますね〜 置いてある飲食店は多いかと思いますが どこも一合1200円1500円程度の単価を付けて 提供している中・・・ 一合800円のお店を発見。 場所は足立区竹ノ塚! これ以上は …

人気のアイコスなどの電子タバコクリーニングキット完成

チョット前から企画しておりました・・・ 電子タバコ専用クリーニングキットiQ300が 完成して出荷させて頂きました!! パッケージはこちらです・・・ ブルーを基調として清潔感を出しております。 専用の …

水戸で激辛麻婆豆腐と言えば・・・

炎神と書いてアグニと読む! 炎神が最高に美味しいですよ〜 炎神は激辛料理が多いけど・・・ 本格的な中華料理も多く 四川、広東、北京など 色々な料理方法でお客様を 楽しませてくれるお店です! 今回は会社 …

水戸の「かじわら」さんって?・・・

好きです・・・茨城県水戸市。 都道府県魅力度ランキングでは 最下位の47位なんですが好きです茨城県。 埼玉県越谷市からも車でのアクセスも良く 電車でも上野から水戸駅まで約1時間で到着して 美味しいお魚 …

京都ラーメン 天天有 一乗寺本店にて昼飲み

この秋の三連休に京都旅行へ行き 是が非でも行きたかったお店! 天天有 一乗寺本店。 一乗寺駅から歩いて7分程度で到着。 さぁ〜どんなメニューかな?超楽しみ〜 先ずは瓶ビール500円をオーダー! 昼のビ …