フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

串カツ田中が草加にオープン?天七とバトルか??

投稿日:2016年12月19日 更新日:

何だか草加に串カツチェーンの田中が

オープンのするようです・・・この間フラフラと草加の西口を

歩いておりましたら・・・串カツ田中草加店の内装工事中。

%e4%b8%b2%e6%8f%9a%e3%81%92%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%80%80%e8%8d%89%e5%8a%a0%e5%ba%97

おおお〜とうとう串カツ田中も草加へ進出かぁ〜

草加には焼き鳥屋さんの一水の系列の串揚げ屋さんが

ございましたが1年程度で閉店。

一水の串揚げは結構美味しかったのですが2階だったせいか?

お客様も余り来ないようで・・・

あっという間に閉店しておりました。

草加近辺には串揚げ専門店が無くて

串揚げを食べに行くなら・・・北千住の「天七」が

一番のお気に入りです!

この北千住「天七」の串揚げ以上の味が出せるのか??

串カツ田中草加?!!大阪伝統の味と言うくらいですから・・・

期待は高まりますね〜

関西でカツと言うと牛!牛肉の串揚げもあるのか??

オープンが楽しみですね〜

ただチェーン系なのでバイト君が揚げるんだろうな〜

串カツはタイやベトナムなどのセントラルキッチンで

作り輸入されて〜バイト君が揚げるのか??

と想像してしまいますが・・・

オープンしたら一度は行ってみますね〜

北千住天七は職人さんが串を打ち

職人さんがキチンと揚げてくれるので

お気に入りのお店。

%e5%8c%97%e5%8d%83%e4%bd%8f%e3%80%80%e5%a4%a9%e4%b8%83%e3%80%80%e4%b8%b2%e6%8f%9a%e3%81%92

さぁ〜天七とのバトルはいかに??

上記の写真は天七分店でお客様と忘年会のカット!

北千住天七の串揚げは鯵がお気に入りでしたが

冬場限定の牡蠣が美味しかったです〜

%e6%ae%b5%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%ac%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%9d%e3%83%b3

上記のような段ボールガチャガチャを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紙製イーゼルとは?

卓上パネルや等身大パネルを飾るには スタンドが必要ですよね〜 このスタンドを業界では紙脚とか紙スタンド 紙製イーゼルなどと呼ばれておりまして 卓上パネルから等身大パネルまで飾るのに 最適なパーツです。 …

iPhone7 ポッティングシール

iPhone7のポッティングシールを制作してみました! このポッティングと言うとぷくぷくシールとか 呼ばれている事が多くiPhone7ぷくぷくシールとか iPhone7ドーミングシールなどと呼ばれてお …

さかなやにて営業会議(笑)

弊社営業会議室別邸にて会議を行いました! 会議の内容は極秘(笑) また!マーケティング部営業課の「林あすか」の 試用期間が終了して正社員雇用に移行しまして お祝いに乾杯!!しました。 さかやなデビュー …

二郎系はじろうでも蕎麦のじろう

最近弁当の二郎系が弊社ブログで公開されておりましたが 二郎系はじろうでも蕎麦の越谷「じろう」も中々ですよ! 会社から車で2分程度の埼玉県越谷市川柳町2-129-1 電話048-940-8390  先日 …

水筆用紙ってご存知ですか?

日本製紙パピリア製の「水筆用紙」をご紹介します。 水をつけた筆、ペン、指で絵や文字が書け数分後に表面が乾き、書いた絵や文字が消え反復使用が可能です。 水筆用紙に絵や文字を印刷可能。 用途〜書道の練習、 …