フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

神田神保町ペルソナで爽快な汗をかく〜

投稿日:2017年1月30日 更新日:

ペルソナビーフカレーは

北千住のカレー屋名店会で何度か食べて

美味しいビーフカレーだな〜

感動しておりましたが・・・

北千住のカレー屋名店会が無くなってしまい!

こりゃ〜機会が有れば本店へ行ってみないと

思っておりましたが・・・ついついエチオピアに

行ってしまいまして

なかなかペルソナには行けませんでした。

ただ今日は意を決して

ペルソナ

ペルソナへ・・・

秋葉原のお客様の商談の時間を

11時お約束して無事11時半には終了〜

無事、カレーの聖地神田神保町へ11時40分に到着!

この神田神保町のお昼はカレー臭が凄い(笑)

さぁ〜ペルソナへ初参上!

神田神保町 ペルソナ

店内は古い喫茶店風でカレー臭が漂いますね〜

さぁ〜お目当てのビーフカレーをオーダー。

北千住のカレー屋名店会ではペルソナビーフカレーの

辛さは選べませんでしたが、ここ神田神保町のペルソナ本店では

辛さが選べます〜もちろん激辛をオーダー。

激辛以上もあるのですが別料金で食べきれるか?

保証は出来ませんよ〜などとメニューに書いて

ありましたので!今日のところは激辛をオーダー!

待つこと5分〜グズグズと辛そうなビーフカレーが登場。

おおお〜これがペルソナ本店のビーフカレーかぁ〜

ライスは半分に抑えてソースは大盛り!

神田神保町 ペルソナ ビーフカレー

ビーフカレー@1200円+ソース大盛り200円=1400円です。

一口頬張るとスパイスの香りが高く

辛さもあり〜美味しい!!

激辛で結構(汗)をかきました〜が

カレー流す汗は・・・爽快ですね〜(笑)

ビーフも柔らかくて80g程度は入っており

薬味も3種ありどの薬味も美味しいですね〜

また来たいお店が増えてしまいました・・・

ペルソナ ビーフカレー

と!言うより神田神保町に住みたい〜(笑)

神田神保町に住んだら毎日カレー屋さん巡りだぁ〜な!(笑)

dsd11%e3%80%80%e3%83%89%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%aa

上記のようなパッケージを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

飲んだ帰りのラーメン改めて・・・(笑)

いや〜飲んだ後のラーメンはすっかりと ご無沙汰しております・・・ 飲んだ後のラーメンは最高ですよね〜 そんなラーメンを食べると翌日には 後悔してしまうのですが・・・ どうしても食べたい衝動にかられて …

2016年度 沖縄社員旅行 その七

おきなわワールドを後にして 一行は泡盛の名門「忠孝酒造」へ向かい 見学&試飲会&販売会です。 泡盛はタイ米から作られてて 先ずは、 洗米〜埃や雑菌を取り除き 蒸米〜ボイラーの蒸気で蒸して黒麹菌を加える …

カレー聖地巡礼・・・エチオピア編

いや〜千代田区神田神保町はカレー屋さんが多く 僕の中ではカレー屋さん聖地と思っております!! 前回は共栄堂の「スマトラビーフカレー」を食べてから 神田神保町にはハマりました。 近くにお客様も多い事に、 …

牧のうどんって知ってますか?

牧のうどんって福岡県・佐賀県を中心に展開している うどん屋サンで魔法のうどんと呼ばれております! 何故?魔法のうどんかと言うと?? 牧のうどんは特殊な製法により麺が出汁(スープ)を どんどん吸って食べ …

ZOYのキャディバッグに切り替え!

アパレルブランドのキャディバッグに 切り替えたくなりまして 心機一転!ZOYのスタンド型9.5インチの キャディバッグを松屋銀座で購入。 このスタンドバッグの拘りは・・・ スタンド型ですと自立しないキ …