フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

極小パッケージの制作なら・・・

投稿日:2017年2月7日 更新日:

消しゴムのスリーブって結構小さいですよね〜

あの消しゴムスリーブはどうやって作っているのでしょうか?

消しゴムスリーブを作る工程は

普通のパッケージを作る工程と同じで

製版〜H-UVオフセット印刷〜打ち抜き加工〜糊貼り加工〜

梱包で完成と成ります。

ただ出来ないところが多く問い合わせも多いパッケージのひとつ!

何故?出来ないところが多いのでしょうか?

極小パッケージ

この極小パッケージの最終の工程で

糊貼り加工が出来るところが少なく結構難儀されている

お客様が多いようです。

極小消しゴム スリーブ

弊社では独自のアタッチメントを開発して

独自の機械にて糊貼りをしておりますので

消しゴムスリーブ程の極小パッケージもお任せください。

消しゴムのスリーブは俗に言う「サヤ」ですので

上下は貫通しており消しゴムをはめ込む形状ですが

このスリーブ・サヤタイプでは無くキャラメル形状も

制作可能でございます!

ただ?これだけの極小パッケージに入れる

商品ってなかなか無くて

消しゴム以外は中々需要はございません(笑)

まぁ皆様の引き出しにでもインプットしておいてくださいませ〜

消しゴムスリーブ

上記のような極小パッケージからSPツールを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

懐かしのボールPentelが斬新なスタイルに・・・

小学生の時にハマったボールPentel・・・ あの緑のボディーで滑らかな書き味で 小学生の僕には衝撃的なボールペンでした。 またまた近所の23STATION(草加店)に 仕事帰りに寄ったら・・・ ボー …

激辛エチオピアチキンカレー70倍 制覇

暑くなると辛いものが食べたくなりますね〜 それも激辛! やっぱりスパイスの効いて激辛の エチオピアのカレーが食べたくなります! 今まで60倍までは食べた事がありますが 最高の倍率70倍のカレーはまだ食 …

生。亀田和毅

お客様から亀田祭りに行かない? なんて月曜から言われ・・・ 「亀田祭りって新潟でやるの?」 なんて聞き返すと・・・ 後楽園ホールでボクシングの試合だよ・・・ と!おおお〜亀田三兄弟かぁ〜!! 夜は予定 …

最近のお気に入り!せんげん台駅西口 鮨うつし川

いや〜このお寿司屋さんはレベチです・・・ 酒飲みには嬉しいツマミが多く どのおつまみもメチャクチャ美味しいです。 この日は生牡蠣に鰹に鯵なめろう。 値段も凄く良心的で懐に優しいです〜 個人店のお寿司屋 …

鯉が一杯のお店〜東川口 KOI HOUSE

先日税理士法人さんの勉強会がありまして 東川口へ行って参りました。 勉強会の内容は内緒ですが とっても為になる勉強会でした・・・ 人間!一生勉強ですね〜 畑違いの勉強をすると視野も広がりますし〜 考え …