フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

醤油スプレー ひと吹き って知ってますか?

投稿日:2016年1月4日 更新日:

昨日、久しぶりに草加ダイエーに買い物に行きましたら

「醤油スプレーひと吹き」これこれテレビで観て欲しかった逸品が

ハンガー台紙に吊り下げられてエンドに売っておりましたので

「醤油スプレーひと吹き」を衝動買いしてしまいました。

キャッチコピーは減塩ヘルシーライフ、アナタの健康志向

応援します!とパッケージに印刷されております。

醤油スプレー ひと吹き.

この「醤油スプレーひと吹き」は、ワンプッシュひと吹き0.1ml

中に入れた醤油が先端から噴射されますので

醤油差しで醤油をベチャベチャ掛け過ぎる事なく

少量で醤油の味を感じられるとテレビの料理番組で

著名な芸能人が話ていたのを頭の片隅にインプットされていたのが

アウトプットされて店頭で見た時には無意識に手に取り

写真を見てキャッチコピー、取説を読み3秒で購入決定して

レジへ向かっておりました。

醤油スプレー ひと吹き マルハチ.

これで納豆や目玉焼き、焼き魚にベチャベチャ醤油を掛け過ぎる事無く

回転寿司に行っても軍艦巻きに上からワンプッシュ。

どうも軍艦巻きを食べる時にシャリに醤油を浸して

食べるのが嫌で今までは醤油差しで上から醤油を垂らして

軍艦巻きを食べてましたが醤油の量を調整するのが

難しんですね〜でも今日から醤油スプレーひと吹きが

有れば満遍なくネタに醤油を噴射して食べる事が

出来るので回転寿司に持って行き食べるのが楽しみです。

あと僕はご飯に鰹節を掛けて食べるのが好きで

醤油差しで醤油を掛けるのですが掛け過ぎてしまうんですよ〜

刺し身を食べる時にも小皿に醤油を入れても

ベチャベチャと付け過ぎて直ぐに醤油が無くなって

新たに醤油を注いでませんか??

これからは減塩ヘルシーライフで塩分控えめにして

健康でより美味しく和食が食べれますね〜

マルハチ 醤油スプレー ひと吹き

ところで「醤油スプレーひと吹き」を出しているメーカーさんは?

マルハチ産業株式会社さんと言う港区にあるメーカーさんの商品です。

昭和39年創業の噴霧器や霧吹き、ガーデニング商品、DIY、レジャー

履物用品などを作っている老舗メーカーさんです。

決して100均などの商品で無い事を最後に付け加えさせて頂きます。

弊社でも今回販売されていたエンドに掛ける

ハンガーディスプレイ台紙や

ダンボールひな壇什器など多数作っておりますので

何かございましたら宜しくお願い致します。

 

DSCF1087

勿論!!自社工場で製造してます!

また設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プラっと独り酒〜上野のとんかつ御三家 ぽん多本家へ

とんかつって・・・何故美味いのでしょうか? そんな美味しいとんかつを求め上野へ・・・ 上野とんかつ御三家の「ぽん多本家」さんに日曜の昼下りに 初訪問してきました! カウンターにはテレビに出演されている …

受験生愛用のスマホ連動文具

台紙とブリスターパックに武装されている スマホと連動する文具をご存知ですか? アンキスナップと言う文具でぺんてる株式会社さんから 発売されております。 http://www.pentel.co.jp/ …

こりゃ〜ホテル中華のレベルです!

越谷せんげん台にホテル中華並の味わいを越谷値段で食べられる お店を発見しちゃいました・・・「中華料理 喜」さんです。 このお店は教えたくなかった〜(笑) どの料理を食べてもレベルが高くてめちゃくちゃ美 …

今年2回目の「Live and Let Die」

4/29のポール・マッカトニー東京ドーム ライブは良かったですよ〜 一番良かったのはウイングス時代の Live and Let Dieを生で聞けたことが最高に 良かったですよ〜 他にもビートルズの名曲 …

島忠八潮店にて凄い化粧箱やブリスター台紙を発見

この前の日曜日に島忠八潮店にて 洋服ラックとコーキング剤、コーキングガンを 購入してプラプラと店内を徘徊しておりましたら お客様の商品が多数飾ってありました! これだけの化粧箱が並ぶと圧巻ですね〜 布 …