フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

中身を大胆に見せたい!!化粧箱は?

投稿日:2017年6月20日 更新日:

化粧箱を使用して商品を大胆に見せたい場合には

コーナー窓タイプの化粧箱をお使い頂けると

中身の商品が見えて、お客様へアピール出来ますよ〜

中身が見えた方が売れる商品と売れない商品が

ありますので、商材によりアドバイスさせて頂きます。

中身が見えないとパッケージを開けて

中身をこじ開けて見て購入されるお客様も

結構いるらしいので慎重に制作したいですね〜

今回ご紹介のコーナー窓タイプは

商品の奥行きも見えるコーナー窓タイプパッケージは

片方のL字コーナータイプからご紹介させて頂きます。

正面と側面を見せるタイプが

L字コーナータイプで背面からPETかPPの

硬質系の材料を貼るタイプです。

この硬質系のPETやPPの窓には

曲がる部分には折径が入り曲がり易いように

処理してあり、尚且つ折径の上下は凹ませております。

何故凹ませているか?

コーナー窓タイプパッケージを

組み立てた際に圧力が掛かり歪な感じになりますので

コーナー部分は凹ませて力を分散させるように

逃げております。

コの字タイプも一緒ですね〜

このコの字タイプは正面と右側面と左側面が

見える大胆な形状です。

このタイプもコーナー部分の折り曲がる部分は

凹ませて逃げております。

3方見えるので4箇所、凹ませております。

正面から見るとこんな感じで

凹んだ部分などは気になりませんね〜

折径がしっかり入っておりますので

組み立てた時にはキレイなパッケージになります〜!

さぁ〜糊貼りをしてみましょ〜

糊シロは背面にありまして

キレイにサックマシンと言う機械で糊貼り出来ます。

窓の部分が厚くて?

サックマシンに入るのですか?

と良くお客様から質問されますが

サックマシンと言う機械に入り

ちゃんと機械にて糊貼り出来ますのでコストダウンに

一役買います〜

正面はこのような形で折り畳まれて

コーナー窓の部分もキレイに処理されております。

さぁ組み立ててみましょうか〜

L字タイプは右側面と正面が見えてる

パッケージでシックでオシャレですね〜

一方、コの字タイプは左右側面と

正面が大胆に開いてて開放感抜群で

正面がよーく見えますね〜

このL字タイプとコの字タイプは

中身の商品の形状により使い分けてください!!

より商品を明るく見せたい場合には

天面も開けて4方窓タイプも出来ます・・・

この4方窓パッケージは後日、ご紹介させて頂きます。

ダンボール什器5

上記のようなダンボール什器も得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

念願のカゴンマ鳥刺し!

先日ご紹介した馬酔木の翌日は鹿児島焼肉の 名店「和牛処たけなか」で宴会! お友達と一緒に行きましたが鹿児島「和牛処たけなか」のオーナーさんと 幼なじみで融通の利くお店だそうで・・・持ち込みで鳥刺しを …

越谷レイクタウン999のベトナム料理

会社近くの越谷レイクタウンでは余りランチを 食べた事は1か2度か? 会社から近くても、駐車場が駄々広く 駐車場から歩く距離を考えると街場の駐車場が 隣接する蕎麦屋や中華料理屋さんに行く方が楽で時間も …

2016年度 沖縄社員旅行 その八(最終回)

忠孝酒造で泡盛三昧のあと 那覇空港へ無事に到着!! 到着後はフライトまでは自由行動。 僕はフラフラと歩いているとワイン試飲会なるイベントに遭遇。 無料でワインが飲み比べ出来るそうで・・・ 腰を据えてワ …

アナログ製版をご紹介〜其の三 フィルム製版!

昨日は版下をご紹介しましたが いよいよフィルム製版作業です。 この版下をカメラで撮影して 先ずはネガフィルムにします。 ネガフィルムは版下の白い部分が黒く撮影され 文字などの黒い部分は透明になります! …

砂山靴下さんの新製品 四足靴下とは?

年末に浅草のEKIMISE(エキミセ)の 本屋(くまざわ書店)さんへ買い物の途中に 色々なお店がありますので何か面白い商品無いかな? なんてお店を見てましたらありました!! 砂山靴下さんが製造している …