フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

GRANTガラスコーティングの効果は?

投稿日:2017年11月28日 更新日:

11月12日の日曜日にカーメイト社製の

C122 グランツ ボディーコーティングを施工して

何度か雨が降りましたのでガラスコーティング効果を

ご報告申し上げます。

施工のブログはこちら・・・

カーメイトGRANZ ガラスコーティング2台目は?

施工作業は超簡単ラクラクですが

効果はいかがでしょうか?

どうですか??

この水玉・・・

見事に撥水して抜群の効果!

このC122 グランツ ボディーコーティングは

一般的な水溶性ガラス系コーティングとは

成分が違うそうで「ポリシラザン」と言う

成分が主原料となり成分が結晶化されて

緻密なガラス膜が形成されてボディーを

保護してくれるそうです〜

施工して2〜3ヶ月間は撥水膜でその後は

親水膜になりますが効果は1年間!

撥水がお好みの場合は再度、重ね塗りすると良いようです。

さぁ〜バリバリの撥水膜はどうでしょうか?

運転中は撮影出来ませんが

速度を上げると雨水がボディーから

転がり落ちます〜

またブレーキを掛けて

止まると雨水が転がり落ちます!

抜群の撥水効果ですね〜

会社の屋根が付いている場所に停めて

撮影してみました・・・



どうですか〜水玉が細かく撥水具合が最高!!

雨も上がりランチタイムになったので

クルマに乗り込む前に撮影すると

水玉が乾いててボディーには

僅かの雨水が残っているだけでした・・・

ランチを食べ終えて帰る頃には日差しが

差し込むと・・・もう水玉も無くキレイなボディーに変身!!

水垢も付かないでキレイなボディーに

早変わりしておりました〜

まぁ施工して2週間後なのでこれくらいの効果は無いとですが

乾くとホント綺麗なボディーになっておりましたのは

驚きの効果ですね〜

洗車をしないでどれくらい迄

水垢が付かないか?また親水膜になるのか?

幸いにも、これからの時期は寒くて洗車したく無い時期ですので

再度レポートさせて頂きますね〜

_____________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

創業明治11年 常盤のビフカツ丼は?

いつも気になる京都 常盤・・・ 看板には創業明治11年と書いてありまして お店の前には食品サンプルやPOPが盛り沢山で とっても昭和レトロな趣きがありまして 一度は行かないとなぁ〜と思い5年は過ぎたで …

またまた行ってしまった・・・静岡おでん壱

自宅近所に出来た「静岡おでん壱」へお客様と 税理士事務所勤務の若手ホープと行ってきました! 八潮にある「静岡おでん壱」には本格的な 静岡おでんがありまして牛筋で煮込む出汁で グズグズ煮込むので真っ黒な …

広東麺NO1のお店

広東麺って大好きです!色々な具材にとろみを付けてラーメンの 上に載ってて・・・ここ草加「空龍」の広東麺は日本一です! まずは具材が豊富です!麺との相性も良くとろみ具合も 絶妙で味付けは、ほんのり甘くて …

底ワンタッチ箱って?どんな形状?

ワンタッチ箱と呼んでおります簡単に 組み立て出来る化粧箱をご紹介します! このワンタッチ箱を使い組み立て工程の 効率化を図ってみませんか? 通常の化粧箱は折り畳んで納品させて頂きまして お客様や加工先 …

iPhoneの貼り箱(パッケージ)

アイフォンの貼り箱(パッケージ)を2年ぶりに拝見!! と言うのもiPhone6を購入したのは2年前でiPhone6の 貼り箱(パッケージ)はホワイトベースでカッコ良かったのですね〜 本日、iPhone …