フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

初体験!締めのステーキ・・・・・沖縄ジャッキーステーキハウス

投稿日:

沖縄の人は締めにステーキを食べると

バラエティー番組で観たことが有り

沖縄に行ったら是非とも飲んだ後の

締めのステーキを食べてみようと!

初体験してきました。

お店は沖縄の人なら一度は食べたことがあり

ソウルフードだ!とか断言する人もいるそうで

「沖縄ジャッキーステーキハウス」へ行ってきました。

行列必至とのことでしたが15分程度で着席!!

メニューをみると

NO1〜テンダーロインステーキ:ヒレ

NO2〜ニューヨークステーキ:ロース

NO3〜ハンバーグステーキ

と有りましてやっぱりNO1のヒレが食べたかったので

テンダーロインステーキLサイズ250g@2500円を

オーダーしました・・・

飲んだ後ですのでライスは無し!

店内は満席で次から次へとお客様が並んで大盛況。

数分で沖縄の方が小麦粉スープと言われている

スープが到着しました。

飲んでみると小麦粉の香りが引き立つ

スープで安っぽい味なのですが

美味しい〜昔懐かしい感じの味です。

10分程度でステーキが到着!

焼き方はミディアムでお願いして

良い色に焼けており

ステーキの食べ方もレクチャーしてくれました。

1-まずはそのままで食べる

2-塩や胡椒、しょう油、NO1ステーキソースで食べる

3-スタッフからガーリックパウダー、おろしニンニクを

もらって食べる!

色々な食べ方がありまして全てを試してみました・・・

段々と味が濃くなりますね〜

どの食べ方でも美味しく食べられました!

NO2のニューヨークステーキ〜ロースも

食べたくなりまして

翌日に訪問したは言うまでもございません(笑)

やっぱりロースよりヒレ派の私としては

NO1のテンダーロインステーキが好きですね〜

http://www.steak.co.jp

超オススメですので沖縄へ行った際には

締めのステーキを食べてくださいね〜〜!

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

事務所3月4日より移転しました・・・
〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話番号は変わりません
電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草加松原団地「空龍」から草加青柳「錦楽」へ・・・五目そば

あああ〜草加松原団地駅西口から徒歩10分に ございました「空龍」ここの広東麺や五目そばなど ラーメンがめちゃくちゃ好きで土曜の休日出勤の際には よく食べていた事を思い出しました・・・ 道路拡張の計画か …

飲んだ帰りのラーメン改めて・・・(笑)

いや〜飲んだ後のラーメンはすっかりと ご無沙汰しております・・・ 飲んだ後のラーメンは最高ですよね〜 そんなラーメンを食べると翌日には 後悔してしまうのですが・・・ どうしても食べたい衝動にかられて …

激辛ですけど、大丈夫ですか?と聞くお店。

カマル!!京都にあるカレー屋さんのビーフカレーが 食べたくなる季節になりましたね〜 気温が25度を超えると無性に辛いカレーが 食べたくなるのは僕だけでしょうか??(笑) http://www.kama …

ケース式 電子タバコカスタムシールが完成!

ケース式の電子タバコも味わいが美味しいらしく 弊社の社員でも愛用者が続出しております! このケース式電子タバコは味わいが深く 直ぐに連続して吸える所が良いと社員が言っておりました! そんなケース式の電 …

久しぶりの新規開拓!くいもんや縁

越谷市流通団地の市場にあった 左鮨さんが閉店になり刺身定食を食べれる お店が無くなってしまいました! 左鮨さんは結構繁盛していたのですが 急に閉店してしまいました〜 最近は定食を食べさせてくれるお店が …