フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

日曜の密かな楽しみお蕎麦さん巡り!!蕨 砂場

投稿日:

何も無い日曜にはお蕎麦屋さん巡りをしており

先日は蕨にある砂場さんへ・・・

https://tabelog.com/saitama/A1102/A110201/11009984/

先ずはキリンラガーをオーダー

昼間のビールは美味しいですね〜

ビールを飲みながらおつまみを何にしようか?

考え抜いた結果!

鴨焼きに・・・

この鴨焼きが最高で肉の旨味と良い

ネギの塩加減が絶妙でビールがすすみますね!

脂身も美味しかったです〜

メニューとは他にA4でパウチされている単独メニュー

暮坪そば@950円なるものを発見!

んんん〜悩みますね〜初めて訪問するお蕎麦さんでは

せいろそば、鴨南蛮せいろそば、鴨南蛮そば、カレー蕎麦と

決めている僕にとっては非常に悩ましい〜

つまみで食べている鴨焼きも絶品ですので

鴨南蛮そばは相当、美味しいと思います〜

ですけど!メニューにコピーされている

美味しんぼの漫画を読んでいると

暮坪かぶが究極の薬味と海原雄山先生も

仰っておりましたので!!(笑)

暮坪そばをオーダー。

蕎麦にはやはり〜冷酒を合わせたいので

吟醸酒桜花を頼みチビチビ飲みながら蕎麦を待つと

奥の方で暮坪かぶを捌いてすりおろしている

音が聞こえます!

ジャジャ〜ん!!

暮坪そば登場です!

蕎麦は小麦粉が多めな感じで甘みを感じます!

この甘味を究極の薬味、暮坪かぶで

一緒に食べるとお蕎麦の甘みと暮坪かぶの辛味が

相重なり美味しいお蕎麦に確変します。

多分薬味無しのせいろ蕎麦ですと甘い感じで

私の好みでは無いでしょう!!

ただ薬味を蕎麦の上に置き蕎麦を持ち上げて

蕎麦汁を三分の一程度、蕎麦に付けて

食べるとメッチャ美味しいです。

薬味を蕎麦汁に入れて食べる人も多いかと思いますが

僕は蕎麦汁に薬味は入れません!

この暮坪そばは癖になる味ですよ〜

ただここはカツ丼も美味しいとネットで評判ですので

鴨南蛮そばも食べたいし〜

カツ丼も食べたいし〜

現に僕のあとから1名お客様お越しになりましたが

カツ丼の大盛りを頼んでおりまして

イチから作る音が聞こえて揚げたてのカツを

調理している音が聞こえて包丁を入れる

サクサクと言う音まで聞こえて、こりゃ〜多分美味い!

カツ丼だろうなぁ〜

繁盛店ですと予めカツを何枚か揚げておいて

煮るだけのカツ丼もありますが

僕は揚げたてのカツ丼が大好きです。

あああ〜悩ましい!

仕事をリタイアしたら毎日、昼からこんな

生活をしていそうで怖いなぁ〜

やっぱり普段頑張って仕事をしていて

週一回の密かな楽しみだから美味しいのでしょうね〜

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

真空成形の金型

真空成形って知ってますか?真空成形はブリスター パックとかブリスターバブルとか呼ばれて 商品を包みこむパッケージから部品を入れる トレーや食品容器(お惣菜や弁当など)に 使われてPETなどの材料を金型 …

年末年始の商戦にトップボード必勝法!

トップボードって棚の上部に飾るのが一般的ですが 現物陳列された特設の販売コーナーに このように飾っても良いですね〜 発見したのは書店です! http://www.libro.jp/shop/saita …

立ち呑みなんだけど・・・

またまた行ってしまった・・・ 北千住「天七」へ ここは立ち呑みなので2〜3杯で帰るのですが・・・ 串かつが美味しくてついつい長居しちゃいました! これだけ飲んじゃ〜ヘロヘロですね(笑) 親っさんに聞く …

自粛が終わったら行きたいお店!!越谷洋食 改

このところ外出を控えて 自宅でジィーっと過ごしております! そんな中、会社の飲み会でよくお邪魔する 越谷市立病院のお近くにある 洋食「改」さんのカルパッチョや刺し身類が懐かしく 思い出されます!あああ …

リーズナブルなダンボール什器

お客様の声から設計して制作したダンボール什器が好評! このダンボール什器はコンパクトに分解出来て 組み立ても簡単です。こんなダンボール什器が欲しかった〜と 各方面の業種のお客様から高い評価を頂いており …