フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

じろう 冬のメニュー 越谷市川柳町

投稿日:2015年12月19日 更新日:

会社の近所のお蕎麦屋さん「じろう」ここは夏場にオープン

されたばかりのお蕎麦屋です。じろうでは初めての方は

冷たいお蕎麦を食べてください・・・店内全面禁煙と

そばの風味に拘っておりお値段も少々高め。

本日は土曜日で会社は休みですが加工の立ち会いと

残務がございますので休日出勤で〜ランチに「じろう」へ・・・

じろう 鴨かけそば

 

今回で5回目の訪問です!!今まで食したメニューは

牡丹そば、天ぷら付き牡丹そば、かもつけ、キタワセソバ(追加そば)

と全て冷たいそばばかりを食べておりますが

今日は温かいそばをチャレンジ!「かもかけそば」1450円也を

注文しまして待つこと7分出てきましたそばは

キタワセソバを使用した「かもかけそば」汁は甘めで

鴨を煮こまないで焼いて載せていいるだけです。

よって汁は透き通った汁・・・個人的には

鴨を煮込んで脂が出ている汁の方が好みです。

やはりこの「じろう」は冷たいそばの方が

そばの風味がしっかりと感じられて好みです!

越谷そば じろう

特に風味を感じたい時には牡丹そばがオススメです。

温かいそばは冬季(11月〜3月まで)のみのメニューだそうです!

 

今度は休みの日にプラっと来て、天ぷらとそばがき

でも摘みながら日本酒をチビチビと飲んで

締めは牡丹そばでも食べたいですね〜

また株式会社藤田(越谷)の近くなので工場見学や

印刷の立ち会い時には是非ともお昼時に来社頂きまして

そばの風味が利いている「じろう」のお蕎麦を一緒に食べませんか?

 

本職は・・・

商品を包むパッケージやSPツール、ディスプレイツールなんて作ってます!!

株式会社藤田 藤田弘

http://www.p-fujita.com

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

熊本復興支援飲んだくれツアー

先日、お客様と熊本へゴルフ、飲み、観光と 復興支援で一杯飲みに行こうと半年前から 計画していた飲んだくれツアーに行って参りました。 熊本は大好きな街で何度かゴルフや飲みに行っております。 定宿は熊本市 …

腹筋台買いました・・・(笑)

ワンダーコア?いえいえ!昔ながらの足が固定出来て 傾斜が付いている憎いやつ。購買の動機は? ゴルフ関係のお客様とゴルフに行った際にお客様から 「僕は昔ジムに通っておりましたが、 腹筋台を買って自宅で毎 …

ポッティングを使った商品〜其の二!

前回はポッティングを使った ドアキズ防止シールをご紹介しましたが 今回はポッティングを使ったダッシュボードや インパネ回りをドレスアップする 憎いやつをご紹介します。 クルマをフル装備で何でもかんでも …

オイルショックデザインズのアイコスカスタムシール

オイルショックデザインズとは・・・ オイルショックデザインズは、日本のビーチカルチャーの オリジンである湘南、東京ファッションの発信地である 原宿と2拠点にアトリエを構え、14人のクリエイターが在籍。 …

ハンガー台紙を制作して特設会場で売上げアップ!

よくYellowHat八潮店に買い物に行くのですが 弊社で制作させて頂きましたハンガー台紙+化粧箱を見掛けまして おおお〜見事に陳列されてて感動! この販促ツール!ハンガー台紙は取り付け簡単で 定番の …