フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

馬になるぞ〜馬刺しの会

投稿日:2016年3月11日 更新日:

お客様と年に一度の「馬刺しの会」が開催!

都内でも美味しい馬刺しを食べさせるお店は

多いかと思います・・・ただ本場熊本には

もっと美味しい馬刺しがあるんですよ〜

馬刺しをウリにしているお店も多数ありますが

熊本「にしのや」さんに2度目の訪問。

メインはおでん屋サンですが2〜3日前に予約して

馬刺しや魚をオーダーしておくと

最高の馬刺しと魚を市場から仕入れてくれて

最高の料理を堪能できますよ〜

にしのや 熊本 馬刺し

この馬刺しを甘い醤油と薬味で食べると

酒が進むこと間違い無し!(笑)

身も厚いのですが柔らかくてちゃんと噛みきれて

油も甘くて超美味しい〜

不味い馬刺しはガムみたいに噛み切れないんですよね〜

にしのや 熊本

刺し身も美味しかったですよ〜

勿論看板のおでんも食べましたが美味し過ぎて

写真を撮り忘れ・・・

こんな「にしのや」さんも来年の2月には

閉店するそうです〜女将さんが結構年配で閉店するそうです!

http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43003350/

閉店する前にはもう一度行きたいですね〜

翌日はくまもと中央カントリークラブにて今年2回目の

ラウンドをしてきました!

このくまもと中央カントリークラブは日本シニアが

開催されただけありフラットで戦略性が高いコースでした!

くまもと中央カントリークラブ くまもと中央カントリークラブ 日本シニア

途中までは85回ペースが最終ホールのバンカーで

大叩きして90回を叩いてしまいチョイ残念。

春に向けて調子を上げないと・・・

お昼はビュッフェスタイルでしたがおでんや馬肉コロッケなど

郷土料理が多くどれも美味しかったです!

こんな良いコースが土曜なのに一万円チョイで食事、アルコールを

含んで楽しめるなんて熊本最高!

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールを

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダンボール貯金箱で販促してみませんか?

ダンボール製の貯金箱を設計して商品化しました! ダンボール製の貯金箱には印刷を施す事が出来ますので 販促に一役買いますよ〜 もちろん組み立て前は平判です! 今回は子供が喜ぶように塗り絵を印刷してみまし …

京都老舗 中華料理店の実力は?

京都へ行くと気になって仕方がないお店があります! 京都四條にある南座から鴨川を挟んで正面にある 「東華菜館」この建物が雰囲気があり歴史を感じられる お店なんですよね〜 そんな気になっているお店・・・東 …

女子高校生と相乗り・・・?

倅のボート部練習会に行って参りました! ボート部があるなんて珍しいでしょ〜!! そんなボート部の練習会にてボートも乗れて 女子高校生が漕ぎ方からマナーなど 教えてくれるんですよ〜 場所は戸田漕艇場!! …

女性に絶大な人気になりそう!!

女性もアイコスを嗜む方が増えているようで 黒と白のボディーがメイン商品のアイコスを オシャレに演出してみませんか?? 無機質なアイコスをオイルショックデザインズが 女性の為に書き上げた渾身の「IQS- …

2016年度 沖縄社員旅行 その壱

去る7月15日から二泊三日で沖縄へ社員旅行に行って参りました! いや〜楽しすぎて何からアップしようか?迷いますが 何回かに分けてご報告させて頂きます。 羽田空港は生憎の天気・・・雨が降っておりました! …