フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

さっぽろ ジンギスカン本店の裏ワザ

投稿日:2016年5月9日 更新日:

札幌にはジンギスカンのお店が一杯ございますが

中でも一番美味しいお店は

さっぽろ ジンギスカン本店では無いでしょうか?

さっぽろ ジンギスカン本店

ジンギスカンって臭みが有り

噛み切れないなんて?イメージがありませんか?

この「さっぽろジンギスカン本店」の

生ラムを一度食べてみてください!!

さっぽろ ジンギスカン本店 看板

臭みも無く噛みごたえも良くて

非常に柔らかい!

札幌 ジンギスカン本店

このお店のシステムは着席後にまずは

生ラムが一皿出てきます!

あとは野菜やニンニクなどお好みで追加して

ジンギスカン鍋でジュウジュウ焼いて食べます。

僕はお酒を飲みながら食べたいのでビールをオーダー。

中にはライスを頼んでライスと生ラムを

一緒に定食風に食べるのもよし!

お肉が無くなり〜まだ食べたいなぁ〜と思えば

生ラムを追加してください。(一皿@900円)

さっぽろ ジンギスカン本店 メニュー

食べ終わると最後のお楽しみ!

今まで食べていたタレにジャスミン茶を

混ぜて飲むのですが、このジャスミン茶割の

タレが超美味しい!

札幌へ行く際には是非とも「さっぽろジンギスカン本店」を

お勧めします!!

さっぽろジンギスカン

http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000040/

DSCF1087

上記のようなパッケージやディスプレイPOPやSPツールを

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

埼玉県民なら・・・必須のお店!

埼玉県民なら行かなくては成らないお店って ありますよね〜埼玉県で創業されて 埼玉県民なら一度は食べた事がある名物料理・・・ 「山田うどん」おおお〜香川県には 敵いませんが・・・山田うどんは埼玉県名物! …

草加で魚を食べるなら・・・とよ川

魚の美味しい季節になりましたね〜 昔に比べてお寿司屋さんって少なくなりましたよね〜 回転寿司に押されて街場の寿司屋さんって 大変なんでしょうかね?? ホントに美味しくて丁寧な接客をしていて リーズナブ …

激辛エチオピアチキンカレー70倍 制覇

暑くなると辛いものが食べたくなりますね〜 それも激辛! やっぱりスパイスの効いて激辛の エチオピアのカレーが食べたくなります! 今まで60倍までは食べた事がありますが 最高の倍率70倍のカレーはまだ食 …

寒い日には激辛麻婆豆腐ですよ〜

今日クリスマス・イブのランチは丁度足立区付近でしたので 四川料理のお店「四川菜苑」へ行きまして 激辛麻婆豆腐定食980円也をオーダー。 ここの麻婆豆腐は激辛と辛さ控えめの普通の 麻婆豆腐と2種類選べま …

お初の芋焼酎「魔王」

最近プレミアム芋焼酎の「魔王」を頂きまして いつか開けよう開けようかと迷っておりましたが 先日(お正月)口開けしました! プレミアム焼酎と言えば森伊蔵、村尾、魔王と三大ブランド。 特に森伊蔵は720m …